ワンパンレシピ⭐釜玉風ねぎパスタ

candysarry @cook_40056186
たっぷりのねぎで免疫力UP!
ネギ好きにはたまらない!ネギまみれのパスタ。
ごま油と海苔の風味も後をひきます。
このレシピの生い立ち
大量のねぎ消費に。
ワンパンレシピ⭐釜玉風ねぎパスタ
たっぷりのねぎで免疫力UP!
ネギ好きにはたまらない!ネギまみれのパスタ。
ごま油と海苔の風味も後をひきます。
このレシピの生い立ち
大量のねぎ消費に。
作り方
- 1
ねぎは2~3本分は小口切りにし、残りは3cm長さに切る。
- 2
フライパンにスパゲティと水、だし醤油、すりおろしにんにくを入れて中火にかける。
- 3
沸騰したらねぎの下方の硬い部分を加えて時々かき混ぜながら、パスタの表示時間通り煮る。
- 4
3cm長さに切ったねぎと千切った海苔を加えて混ぜる。
- 5
水気がほぼなくなり、スパゲティが好みの固さになったら、ごま油と辣油を加えて混ぜ、火を止め卵白も加えて混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り、卵黄をトッピングして、刻みねぎをたっぷり散らす。
- 7
卵黄をからませながら召し上がれ♪
コツ・ポイント
今回は横長のフライパン使用ですが、普通のフライパンの場合はパスタを半分に折って加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮卵の漬汁で☆釜玉うどん風和風パスタ 煮卵の漬汁で☆釜玉うどん風和風パスタ
煮卵の漬け汁をリユースして、にんにく醤油の和風パスタを作りました。生卵と温泉卵ダブル使いでまろやかな和風スパゲティです。 ばさら10 -
水菜と刻み海苔の釜玉ポン酢醤油パスタ 水菜と刻み海苔の釜玉ポン酢醤油パスタ
茹で上がった熱々のスパゲッティに、生卵を絡めて、ポン酢とだし醤油をかけた一品。シャキシャキの水菜と刻み海苔がよく合い、とても美味しいです!ぜひ作ってみて下さい! makopapa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690034