セロリの葉でたまご焼き

クックM704R8☆
クックM704R8☆ @cook_40248001

きっかけはネギの代用。クセが強い葉の部分を美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
安かったので1株買い、葉も多かったので作りました。好みで紅ショウガを加えても美味しいですよ。

セロリの葉でたまご焼き

きっかけはネギの代用。クセが強い葉の部分を美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
安かったので1株買い、葉も多かったので作りました。好みで紅ショウガを加えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たまご焼き4切れ分
  1. たまご 2個
  2. マヨネーズ 小さじ2
  3. めんつゆ 大さじ1(2倍濃縮)
  4. 大さじ1
  5. セロリの葉 好みで
  6. 大さじ1位

作り方

  1. 1

    セロリの葉を刻みます。量は好みで。
    今回は写真の葉を全部入れてます。

  2. 2

    器にたまご以外の材料を全て入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    たまごを入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油を入れて熱し、全て流し入れます。ゆっくりかき回す。7割位焼き半分か3つ折りにして弱火で中まで火を通します。

  5. 5

    今回は三つ折りにしました。4等分に切ります。

コツ・ポイント

何回も巻かなくても出来ますが、巻きだい方はセロリの量を少なめにすると巻きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックM704R8☆
クックM704R8☆ @cook_40248001
に公開
普通の料理に飽きてきた美容や健康に気を使ったメニューを作っています。仕事にもお弁当持って行くので、ほぼ3食自炊です。最近は業務スーパーに通っています。
もっと読む

似たレシピ