さつまいもで大満足!もちもち月見大学餅

スイートポテト、揚げない大学芋、いももち全て合わせたおやつです。お月見のお団子のような可愛い見た目で大満足! #秋の味覚
このレシピの生い立ち
じゃがいもいももちのおやつバージョンで作りました。
ミルク系のタレで洋風にするか迷いましたが、今回は大学芋のタレで和風に仕上げました。
色々なさつまいものお菓子の味が合わさってる為、月見大学餅と名付けました。(わけわからなくなりました)
さつまいもで大満足!もちもち月見大学餅
スイートポテト、揚げない大学芋、いももち全て合わせたおやつです。お月見のお団子のような可愛い見た目で大満足! #秋の味覚
このレシピの生い立ち
じゃがいもいももちのおやつバージョンで作りました。
ミルク系のタレで洋風にするか迷いましたが、今回は大学芋のタレで和風に仕上げました。
色々なさつまいものお菓子の味が合わさってる為、月見大学餅と名付けました。(わけわからなくなりました)
作り方
- 1
さつまいもの皮を剥く
- 2
1センチの厚みに切り鍋に入れ水をかぶるくらい入れ柔らかくなるまで中火で茹でる
- 3
茹で汁少しと一緒にポリ袋へ。
形がなくなるまで潰す。
熱いのでタオルにくるんだりすりこぎやマッシャーを使うのがオススメ。 - 4
温かいうちにバター、片栗粉を入れてさらにしっかり揉み込む。
- 5
一口大より少し大きめの量を手に取る
- 6
丸めて楕円に成形したらフライパンにサラダ油又はバター(分量外)をいれ弱火〜中火でじっくり焼き目がつくまで焼く
- 7
焼き目がついたら裏返して反対も焼き目がつくまで焼く
- 8
お皿かバットに取り出して粗熱を取っておく
- 9
タレを作る。
みりん、砂糖、酒、醤油、水をいれ強火で一回沸騰させる - 10
沸騰したら中火にしてごまをいれ少しとろみが出るまで煮詰める
- 11
粗熱を取ったいももちにかけて完成
コツ・ポイント
スイートポテトも大学芋もいももちも大好きで全部合わさったおやつが食べたくて作りました。
揚げると部屋が油臭くなるので揚げないレシピにしました。
4つくらいでかなりお腹いっぱいになるおやつです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
甘じょっぱい大学芋風【サツマイモ餅】 甘じょっぱい大学芋風【サツマイモ餅】
ホクホクの薩摩芋がモッチモチに!甘じょっぱいタレが絡んで誰もが大好き大学芋風の薩摩芋餅です♡子供のオヤツにも最適です☆ タワまん☆ -
-
さつまいもが大活躍!スイートポテトパイ さつまいもが大活躍!スイートポテトパイ
冷凍パイシートを使えば、とっても簡単にできます。秋の味覚を、秋にまつわるかわいいモチーフの型で作ってみました。 NordicWare -
-
その他のレシピ