新じゃがと海の幸のバター醤油炒め

ぱっと炒めて完成し、じゃがいもも入っておりボリューミーな一品です。メインにもサブにもなります!
このレシピの生い立ち
魚料理がマンネリ。バジルが余っている。何か合わせることが出来ないかなと思い間違いないバター醤油で味付けしてみました!
新じゃがと海の幸のバター醤油炒め
ぱっと炒めて完成し、じゃがいもも入っておりボリューミーな一品です。メインにもサブにもなります!
このレシピの生い立ち
魚料理がマンネリ。バジルが余っている。何か合わせることが出来ないかなと思い間違いないバター醤油で味付けしてみました!
作り方
- 1
新じゃがは食べやすい大きさに切り竹串が通るくらいまでレンジでチン!
今回は600wで3分半ほど。 - 2
※じゃがいもは新じゃがの場合は皮付きで、普通のじゃがいもの場合は皮を剥いて下さい
- 3
お好みで用意した海の幸たちの下処理をする。
(今回は時短で冷凍のシーフードミックスを使用したため解凍のみ) - 4
フライパンにオリーブオイルを熱しじゃがいもを炒める。
- 5
炒めたら②をいれて一緒に炒める。この時にお酒と塩コショウを少し入れる。
※コツ参照 - 6
全体的に炒めたらバター、醤油、みりんを入れて炒める。
- 7
最後にバジルをいれてさっと炒めたら完成~!
- 8
お好みで黒胡椒をふりかけてお召し上がりください!
- 9
バジルや黒胡椒は無くても美味しいです(^^)
- 10
- 11
なつき☆ミさんが帆立・蛸・海老で作って下さいました!美味しそうな組み合わせですね♪ありがとうございます!!
- 12
シュポ☆さんがピーマンを入れて作って下さいました!色合いも良くて美味しそうです><ありがとうございます!!
- 13
なつき☆ミさんがリピートして下さいました!今回はイカときのこで盛り付けもとても素敵!ありがとうございます!!
- 14
クックUR1SUQ☆さんがシーフードたっぷりで作って下さいました!ご家族にも喜ばれて嬉しいです♪ありがとうございます!!
コツ・ポイント
海の幸たちから水分がたくさん出た場合は少しキッチンペーパーで吸い取るとべちゃっとしたり味が薄まりません。
海の幸の量によって調味料は調整して下さい。
バジルや黒胡椒は無くても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
新じゃが芋とほうれん草のバター醤油炒め 新じゃが芋とほうれん草のバター醤油炒め
新じゃが芋が残っていたので茹でてほうれん草とバター炒めにしました。バターじゃが芋とほうれん草のバター炒めが食べられます! はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ