検証!冷凍なめこで滑りのある味噌汁

reitry
reitry @cook_40296556

きのこ類は冷凍できます、なめこはどうかしら?でも風味保たれたまま美味しいなめこの味噌汁できました。
このレシピの生い立ち
2袋売りしてたので買いました。1袋は味噌汁となめこおろしで食べました。残りを冷凍にしました。(シメジと舞茸はオッケーでしたので)なめこの風味滑りは残ったまま美味しい味噌汁ができるか検証です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷凍なめこ 適量
  2. だしの素 小1
  3. 2杯分
  4. 味噌 適量
  5. 豆腐 適量
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかける。ある程度煮えたらだしの素入れる。

  2. 2

    豆腐を切り、鍋に入れる。(今回は薄揚げです)

  3. 3

    冷凍のなめこを適量折って入れる。

  4. 4

    なめこが柔らかくなったら、味噌を加える。

  5. 5

    刻んだ小ネギを散らしてできあがり。

  6. 6

    なめこ以外の具はお好みでどうぞ。

  7. 7

    こんな感じです。

コツ・ポイント

なめこを冷凍するときは、ジプロックに平らにして冷凍します。味噌汁に入れる時はそのまま投入でオッケー。一袋使っちゃう方はそのまま冷凍でも。うちは人数少ないのでジプロックに入れ直し冷凍しちゃいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ