作り方
- 1
豆腐 さいの目切り
静かに入れる - 2
鍋に水出汁の素なめこ豆腐を入れて沸騰させる
中火1〜2分 - 3
味噌を味噌漉しでかき混ぜながら入れる→弱火1分
- 4
出来上がり!
コツ・ポイント
味噌を入れたら沸騰させない
モロミが苦手なので こし器を使ってますが
そのまま溶かしても大丈夫(^^)
豆腐は手のひらに乗せて切る時は
絶対に包丁を横に引いてはダメ!
慣れていない方は まな板の上で切ること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の☆なめことお豆腐のお味噌汁 我が家の☆なめことお豆腐のお味噌汁
家族で、ベスト3に入るお味噌汁の具の『なめこ』です☆なめこの後入れでお味噌を溶くのもスムーズに。仕上げの和風だしは必須。 どろんじょママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22656616