市販焼きそばで簡単!本格ソース焼きそば

粉末ソース付き市販焼きそばに、ひと手間でおいしい♪
◎麺モチモチ、冷めてもくっつかない麺、キャベツ長持ちコツ付き◎
このレシピの生い立ち
市販焼きそばをおいしく作りたくて考えました!
市販焼きそばで簡単!本格ソース焼きそば
粉末ソース付き市販焼きそばに、ひと手間でおいしい♪
◎麺モチモチ、冷めてもくっつかない麺、キャベツ長持ちコツ付き◎
このレシピの生い立ち
市販焼きそばをおいしく作りたくて考えました!
作り方
- 1
きゃべつは洗って、一口大に切る。
(にんじん、玉ねぎ等他の野菜を使ってもおいしいです♪) - 2
ウインナーも一口大に切る。
(豚肉を使ってもおいしいです♪) - 3
麺はざるにあけて流水でほぐす。
(麺を炒める前に水で洗うと、冷めても麺がくっつきません!) - 4
フライパンに、ごま油をひき、水気を切ったきゃべつを炒める。
- 5
きゃべつに軽く火が通ったら、ウインナーを入れて炒める。
塩胡椒をふる。
一度、皿やボール等に取り出す。 - 6
あいたフライパンにごま油としょうがを入れ、麺をほぐしながら入れる。
火をつけて、麺をほぐしながら30秒くらい炒める。 - 7
一度火を消し、●印の調味料を入れる。
麺をほぐしながら混ぜる。 - 8
粉末ソースを入れる。
火をつけて混ぜる。 - 9
⑤を入れて、軽く炒めながら混ぜる。
(炒めすぎると野菜から水分が出るので、炒めすぎないようにここは軽く炒めてください) - 10
お好みで、ごまやかつおぶし等をかけてもおいしいです♪
- 11
■きゃべつ長持ちのコツはこちら♪
ID: 21611217 - 12
■やきそばは3玉入りの生麺を使いました。
- 13
■やきそばをタッパに入れて、一晩…
翌日お皿に移しましたが、麺固まってませんでした♪
菜箸で軽くほぐせばOK!
コツ・ポイント
一般的に袋の表記では、麺を入れたあと水を入れますが…
水を入れないで作るのが、べしゃべしゃにならないポイント。
具と麺は別々に炒めて、最後に合わせるのも、水っぽくならないポイント!
ソースは麺だけに絡めてから具を足すと、麺がモチモチに♪
似たレシピ
-
市販麺で簡単!ゴーヤ本格ソースやきそば 市販麺で簡単!ゴーヤ本格ソースやきそば
ゴーヤが苦手な人もモリモリ食べられます♪◎麺がモチモチ、冷めても固まらない、野菜が水っぽくならないコツ付き◎ けいこSu -
-
ソース焼きそば(自分用レシピ)♪ ソース焼きそば(自分用レシピ)♪
麺がもちもち。ソースには深みがある!!旦那も美味しい♪っと喜んでおかわりした、焼きそば!!青木のソース焼きそば(^^♪ ♪SHINO -
-
-
-
-
簡単☆市販で革命☆究極のソース焼きそば 簡単☆市販で革命☆究極のソース焼きそば
普通のと違う、ほぐさない!究極の焼きそばです。市販なのにアッ!っと言わせちゃいます!1度作ってみて〜!!ランチにも♬ ハイセンス花子 -
その他のレシピ