メインにもなるレタスと豚小間の簡単サラダ

糖質気にする節約女
糖質気にする節約女 @cook_40332731

レタスってかさばるイメージがありませんか?サラダ感も残しつつ、お肉も食べれる、フライパン1つでOKなメニューです。
このレシピの生い立ち
レタスのサラダが食べたいものの、切るのも面倒くさいし、カサがあるのに食べた気にならないなーと感じいて、こちらを考案しました。

メインにもなるレタスと豚小間の簡単サラダ

レタスってかさばるイメージがありませんか?サラダ感も残しつつ、お肉も食べれる、フライパン1つでOKなメニューです。
このレシピの生い立ち
レタスのサラダが食べたいものの、切るのも面倒くさいし、カサがあるのに食べた気にならないなーと感じいて、こちらを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 葉っぱ4~5枚くらい
  2. 豚こま肉 100~150g(好きな分いれてOKです)
  3. にんにく 1片
  4. 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. ポン酢 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    フライパンに油とニンニクをスライスしたものを弱火で炒めます。(なければすりおろしでもOK、ニンニクなしでも大丈夫です。)

  2. 2

    豚小間肉をそのままいれ、(私は特に切りません)、塩コショウを振りかけて火が通るまで中火で炒める。

  3. 3

    炒めている間に、レタスを洗い、一口大にちぎる。

  4. 4

    肉が焼けたら、フライパンの火を止め、その中にちぎったレタスを入れて和えます。

  5. 5

    (余熱で肉とレタスを和えることでシャキシャキ感も残しつつ、レタスのカサを少しきゅっとできると思います。)

  6. 6

    ポン酢をまわしかけてさっとまぜ、もりつけたら完成

コツ・ポイント

ニンニクは入れた方がおいしいと思いますが、苦手な方や、次の日の予定が気になるなどあれば抜いても良いと思います。ポン酢でさっぱり食べれます。豚肉をやく油を、ごま油にしても、いいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糖質気にする節約女
に公開
27歳旦那さんと2人暮らしの在宅社員です。外食もしますが、家でも料理します。糖質制限ダイエットを経験し、ゆるーく糖質制限を続けています。基本的に安く節約しながらつくりたいのと、ずぼら女なのであまり手間をかけずにつくれるようなものを共有できたらと思います!
もっと読む

似たレシピ