若竹煮リメイクお稲荷さん

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
たくさん作りすぎた若竹煮をアレンジ。いやむしろこれを作るために多めに作りたいくらい美味しい。
このレシピの生い立ち
本当はお揚げさんを別のものに使いたかったんだけど予定を変更してお稲荷さんを作ることに筍の入ったお稲荷さんが美味しそうだったけどもうないので若竹煮を使い回すことに。でもこれが結構美味しかったんだな。わかめがいい仕事してる。
作り方
- 1
お揚げさんを半分に切って薄めた麺つゆに砂糖を入れて煮る。
- 2
若竹煮の残りをハサミでチョキチョキし、筍を細かくする。
- 3
ご飯と寿司酢を入れて酢飯混ぜご飯に。
- 4
煮汁を絞ったお揚げさんにご飯を詰めていく。たまにお揚げさんをひっくり返すと可愛い。
- 5
小梅干しを練って塗る。
コツ・ポイント
筍を細かくすると食感が良くなる。混ぜやすくもなるし。酢飯はあんまりお酢が強くない方が良かったかもしれない。若竹煮の煮汁にほんの少しの寿司酢とかでも美味しそう。
似たレシピ
-
-
-
旨みたっぷりひじき煮リメイク いなり寿司 旨みたっぷりひじき煮リメイク いなり寿司
ひじき煮をたくさん作って保存するのですが、なかなか減らずに、冷凍庫に残ってたので栄養満点のひじきを食べてもらいたくて。 ラブペン太郎♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単リメイク!ひじきの煮物でおいなりさん 簡単リメイク!ひじきの煮物でおいなりさん
ミネラルたっぷり!余りがちなひじきの煮物、これなら家族もぱくぱく食べてくれます。朝ごはんとしての作り置きにも♡ 5252icchi
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727274