筍の煮物をリメイク!簡単いなり寿司

ぶんぶんチョッパー @bunbun_chopper
残った筍の煮物を簡単リメイク♪
味もしっかりついているのでとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
中途半端に残った煮物を簡単リメイク♪
市販の油揚げを使って、あっとゆうまに出来ちゃいます!
筍の煮物をリメイク!簡単いなり寿司
残った筍の煮物を簡単リメイク♪
味もしっかりついているのでとっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
中途半端に残った煮物を簡単リメイク♪
市販の油揚げを使って、あっとゆうまに出来ちゃいます!
作り方
- 1
味付き油揚げは三角になるように半分に切っておく。
- 2
筍の煮物を『ぶんぶんチョッパー』に入れる。
- 3
蓋をして、ぶんぶんする。
- 4
ご飯にすし酢を入れて混ぜ合わせる。
- 5
ぶんぶんした煮物を入れて混ぜる。
- 6
5を油揚げに詰めたら完成!
コツ・ポイント
ぶんぶんする回数で具材の大きさが変わります。
お好みの大きさになるまで、ぶんぶんしてください♪
似たレシピ
-
-
-
旨みたっぷりひじき煮リメイク いなり寿司 旨みたっぷりひじき煮リメイク いなり寿司
ひじき煮をたくさん作って保存するのですが、なかなか減らずに、冷凍庫に残ってたので栄養満点のひじきを食べてもらいたくて。 ラブペン太郎♪ -
-
-
簡単リメイク!ひじきの煮物でおいなりさん 簡単リメイク!ひじきの煮物でおいなりさん
ミネラルたっぷり!余りがちなひじきの煮物、これなら家族もぱくぱく食べてくれます。朝ごはんとしての作り置きにも♡ 5252icchi -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20704733