3色弁当 金曜日

まりっぺ2022 @cook_40334724
金曜日は疲れているので、簡単にできるものということで3色弁当にしました。
このレシピの生い立ち
日曜に仕込んだ煮卵が木曜できれたのでこちらにしました。
3色弁当 金曜日
金曜日は疲れているので、簡単にできるものということで3色弁当にしました。
このレシピの生い立ち
日曜に仕込んだ煮卵が木曜できれたのでこちらにしました。
作り方
- 1
鶏のひき肉4パックを鍋にいれ、三温糖、にごり酒、醤油、昆布白だし、水を入れ混ぜながら煮る。
- 2
卵に昆布白だし、三温糖混ぜ、スクランブルエッグ作る。
- 3
ゆでたスナップエンドウを斜めに切り、かつお節、マヨネーズ、カキ醤油を和える。
- 4
紅生姜添える。
コツ・ポイント
金曜日のお弁当。木曜で煮卵がなくなり3色弁当にしました。3色同時進行で作り時短になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春の彩り・・・3色どんぶり(お花見にも) 春の彩り・・・3色どんぶり(お花見にも)
高校の文化祭で家政科の生徒が作って販売していた3色弁当。当時、大量に作った思い出が・・・。懐かしい味を思い出しながら再現してみました。お弁当にもいいですよ。鶏そぼろなのであっさり食べれます。お花見にもどうぞ・・・ rey*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727698