魚焼きグリルで時短簡単ダッチベイビー

Lily maman
Lily maman @lilymaman

オーブンがなくてもできる♪cafeみたいなダッチベイビー。材料もシンプルなのでアウトドアクッキングにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
おうちでもアウトドアでも楽しめる焼き方を考えました。

魚焼きグリルで時短簡単ダッチベイビー

オーブンがなくてもできる♪cafeみたいなダッチベイビー。材料もシンプルなのでアウトドアクッキングにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
おうちでもアウトドアでも楽しめる焼き方を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15〜16cmのスキレット1個分
  1. 1個
  2. 牛乳 大さじ3
  3. 少々
  4. 薄力粉 大さじ3強(30g)
  5. バター 10g
  6. お好みではちみつ、フルーツアイスなど 適量

作り方

  1. 1

    材料をはかったら魚焼きグリルにスキレットを入れ点火し、温めておく。
    ボウルに卵を割りほぐす。

  2. 2

    牛乳、塩を加え混ぜ、薄力粉をふるい入れ、泡立てないように混ぜる。

  3. 3

    熱くなったスキレットにバターを溶かし、完全にバターが溶けたら生地を一気に流し入れ、中〜強火で約3分様子を見ながら加熱。

  4. 4

    周りの生地に焼き色がついたらアルミホイルをかぶせて中火程度でもう2分ほど焼き、火を止めて5分ほど余熱で火を通す。

  5. 5

    トッピングはお好みではちみつ、バター、フルーツ、アイス、ホイップなど、お楽しみくださいね♪

  6. 6

    アウトドアでの調理ならダッチオーブンでも、同じサイズのスキレットで蓋をして熱した炭をのせても調理できると思います。

コツ・ポイント

オーブンより時短で簡単ですが火力が強いため焦げやすくなります。
また、お使いのグリルによって多少加減が変わりますので、お使いのグリルの使用法を読み適切に様子を見ながら焼成してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lily maman
Lily maman @lilymaman
に公開
クックパッドアンバサダー2023・2024特別ではない我が家の日々のごはんを主に載せています。簡単で美味しい食べ方、続けられる作り方を考えるのが好き。季節の野菜を使った副菜、パンやお菓子作りも得意。レシピ動画作成、商品撮影なども行なっています。📷クックパッドフォトサポーターズ 🍳フードコーディネーター🥖製パン、製菓資格あり インスタグラム ▶︎ パンとお菓子と時々ごはんhttps://instagram.com/lilymaman?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ