スキレットで簡単☆ダッチベイビー

harunina
harunina @cook_40122504

簡単おいしいおうちカフェ(*´∨`*)サクフワorパリパリ生地で、デザート系、おかず系、色んなアレンジできます☆
このレシピの生い立ち
我が家の19㎝ニトスキに合う分量で作りました。一回作ってみると意外と簡単で、焼き方やトッピングを変えて色々楽しめます。

スキレットで簡単☆ダッチベイビー

簡単おいしいおうちカフェ(*´∨`*)サクフワorパリパリ生地で、デザート系、おかず系、色んなアレンジできます☆
このレシピの生い立ち
我が家の19㎝ニトスキに合う分量で作りました。一回作ってみると意外と簡単で、焼き方やトッピングを変えて色々楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19㎝スキレット
  1. 薄力粉 50g
  2. 少々
  3. 1個
  4. 牛乳 60cc
  5. バター 10g

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻し、牛乳はレンジ600Wで30秒程温めておく。

  2. 2

    オーブン皿にスキレットを乗せて、230℃に予熱する。

  3. 3

    卵と牛乳を泡立てないように混ぜる。

  4. 4

    薄力粉と塩をボールに入れ、3を3回に分けて入れ、その都度混ぜる。ここでも泡立てないないよう&混ぜすぎないようにする。

  5. 5

    予熱が終わるまで常温に置いておく。

  6. 6

    予熱が終わったらオーブンからスキレットを取り出し、バターを全体に回す(側面も)。

  7. 7

    続けてすぐに5の生地を流し込む。このまま焼いてもOK→10のサクフワ仕上り。

  8. 8

    皮パリパリがお好みなら、スキレットを回して側面にも生地を付けておく。→11のパリパリ仕上り。

  9. 9

    220℃のオーブン下段で13〜15分焼く。焼き上がりまでオーブンは開けないこと。(写真はサクフワ)

  10. 10

    7(8なし)で焼いた仕上がり。シュークリームの皮みたいでサクフワです。

  11. 11

    8で焼いた仕上がり。縁がパリパリになります。

  12. 12

    焼き方はどちらでもお好みで☆
    好きなトッピングでお召し上がりください。
    ↓アレンジ例載せておきます。

  13. 13

    《くるみ》
    ローストくるみを砕いて乗せ、粉砂糖+チョコレートシロップで☆(生くるみは予熱時に一緒にローストすると良い。)

  14. 14

    《りんご》
    薄切りりんご5〜6枚を9で生地に乗せて一緒に焼く。粉砂糖+メープルシロップで☆

  15. 15

    《ベーコンエッグ》
    9の焼き時間10分で出し、素早くチーズとベーコンと卵をのせ、再度オーブンで7分焼く。塩コショウで☆

  16. 16

    本場はホイップバターやレモンをのせるそう。他、カットフルーツや生クリームなどもいいですね☆甘くない生地なのでおかず系も◎

  17. 17

    2016.3.19 人気検索トップ10入り☆感謝☆

  18. 18

    2016.4.17 話題入り☆ご覧いただきありがとうございます!

コツ・ポイント

まずは「ヤケド注意!!」
予熱済のスキレットを取り出してから、バター→生地流し→オーブン投入は素早く行ってください。心配な場合はコンロ弱火で加熱しながら行っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harunina
harunina @cook_40122504
に公開
☆こんにちは☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ