空豆のグリル焼き蒸し

reason_b
reason_b @cook_40052024

水っぽくない空豆♪
一番簡単&美味しい食べ方
茹でるより、甘み&旨味が凝縮され空豆自体の濃い〜味わいが、楽しめます!
このレシピの生い立ち
以前、職場の人にBBQで、美味しい空豆の食べ方を教えて頂き、自宅で魚焼きグリルでも出来るよと試してみたらとても美味しくて、この食べ方のみ続けています。

空豆のグリル焼き蒸し

水っぽくない空豆♪
一番簡単&美味しい食べ方
茹でるより、甘み&旨味が凝縮され空豆自体の濃い〜味わいが、楽しめます!
このレシピの生い立ち
以前、職場の人にBBQで、美味しい空豆の食べ方を教えて頂き、自宅で魚焼きグリルでも出来るよと試してみたらとても美味しくて、この食べ方のみ続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋分
  1. 空豆 1袋
  2. 適量

作り方

  1. 1

    空豆を鞘ごと流水で洗う。

  2. 2

    魚焼きグリルに並べて、強めの中火で両面焼いて行く。

  3. 3

    グリルから取り出し、粗熱が取れたら鞘から豆を取り出し、塩を着けたりして食べます。

コツ・ポイント

工程3の画像の様に、焼き色と言うか焦がす方向で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reason_b
reason_b @cook_40052024
に公開
つくれぽ・いいね・コメント有難うございます(^^)/こちらからも、お返したいのですが、現在、スマホからのアクセスのみで調べてみたら出来ない様でした…。決してスルーしている訳では無いので、ごめんなさい(_ _)皆様との出会いとご縁に感謝してます(#^.^#)時短家事を試行錯誤しながら『slow down』な暮らしているフルパート主婦です。今後共、宜しくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ