オイル・グルテンフリーのパウンドケーキ

みいゆーな
みいゆーな @cook_40172302

グルテンフリーで、オイル少なめレシピが、なかなか見つからないので、いつものレシピを、無理やり置き換えてみました
このレシピの生い立ち
バターや小麦粉の品切れや、もともとグルテンフリーに興味があったので、試してみました。

オイル・グルテンフリーのパウンドケーキ

グルテンフリーで、オイル少なめレシピが、なかなか見つからないので、いつものレシピを、無理やり置き換えてみました
このレシピの生い立ち
バターや小麦粉の品切れや、もともとグルテンフリーに興味があったので、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1個分
  1. 1個
  2. きびさとう 50g
  3. 無糖ヨーグルト 100g
  4. アーモンドプードル 45g
  5. 米粉 45g
  6. ベーキングパウダー(アルミフリー) 3g
  7. 溶けにくいチョコチップ 25g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱開始

  2. 2

    ボールに卵を割りほぐす

  3. 3

    砂糖を投入し、混ぜる

  4. 4

    ヨーグルトを投入し、混ぜる

  5. 5

    アーモンドプードル・米粉・ベーキングパウダーを投入し、粉っぽさが無くなるまで、混ぜる

  6. 6

    180℃で30分焼き、中までしっかり焼けていれば、型から出し、冷ます。

コツ・ポイント

試作なので覚書です。このレシピでは、少しヨーグルトの酸味が感じられるので、チョコチップをリンゴのプリザーブや生ブルーベリーにしたり、砂糖代わりに蜂蜜の方が合うかも。でも、もっちりしっとりで、思ったより、子どもに好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みいゆーな
みいゆーな @cook_40172302
に公開
献立に悩んだ時の頼もしい味方です。おやつも時々参考にしています。
もっと読む

似たレシピ