かんたんリメイクパンdeグラタン

ずぼらで美味しい☆
ずぼらで美味しい☆ @cook_40292360

スープの素で作るなんちゃってホワイトソースとパスタソースで切って混ぜるだけ。
余りやすいパンと残りものを使い切りレシピ
このレシピの生い立ち
余っていたバゲットに冷蔵庫にあった食材を足して、パスタソースとスープでグラタン風に作ってみたら、かんたんで美味しかったので。
これならご飯を作ることに疲れてきた人にも
いいと思いました。
家にあるものでやってみてください。

かんたんリメイクパンdeグラタン

スープの素で作るなんちゃってホワイトソースとパスタソースで切って混ぜるだけ。
余りやすいパンと残りものを使い切りレシピ
このレシピの生い立ち
余っていたバゲットに冷蔵庫にあった食材を足して、パスタソースとスープでグラタン風に作ってみたら、かんたんで美味しかったので。
これならご飯を作ることに疲れてきた人にも
いいと思いました。
家にあるものでやってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. バゲット食パン 適量
  2. パスタソース(トマト系) 1袋
  3. ウインナー(ベーコンやミンチ) 1袋
  4. ブロッコリー 適量
  5. カップスープ(クリーム系) 2袋
  6. お湯 50-100ml
  7. 牛乳 100mlくらいから適量
  8. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    あまりがちなバゲットの端っこや、食パンなど、パンならなんでも
    ひと口サイズにカットする。
    耐熱皿に入れる。

  2. 2

    ウインナーやベーコンも小さめにカットして入れます。あればでOK
    トマトソース系のものを1袋入れ
    スプーンで軽く混ぜます。

  3. 3

    ブロッコリーをすきまに入れていく。
    アスパラやほうれん草でも。
    なくても大丈夫ですが野菜があった方が食べやすくなります。

  4. 4

    なんちゃってホワイトソースを作ります。
    カップスープを2袋分器に入れ、
    少しずつお湯を入れ
    顆粒を溶かしペースト状にする

  5. 5

    次に牛乳を少しずつ足していき、
    混ぜてソースの柔らかさになればOK。

  6. 6

    ③にホワイトソースをかけて、
    とろけるチーズをかけて、
    トースターで20分-30分焼けば
    出来上がり。

  7. 7

    トースター
    600-700Wで15分-20分
    焼いた後
    1200W前後で10分程度焼けば
    きつね色に

  8. 8

    基本的には、家に余っているもので大丈夫です。
    カップスープがなければ、パスタソースだけでも大丈夫です。

  9. 9

    今回使いきりたかったのは、
    堅くなりはじめたバゲット。
    冷蔵庫にあったウインナー
    最近備蓄している冷凍のブロッコリー

  10. 10

    味つけに使ったものは
    パスタソースはナポリタン
    カップスープはベーコンポテト
    全て家にあったものを合わせました。

  11. 11

    今回は大きめの器でまとめて焼きました。1人分ずつ小さな器で焼く場合は、焼く時間調整してください。

  12. 12

    家にあるレトルトのカレーやシチューでも美味しいと思います。

コツ・ポイント

パスタソースやスープにしっかりと味がついているので、食材はナチュラルで。
基本的には家にあるもので、揃えなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらで美味しい☆
に公開
クックパッド先生には、たくさんお世話になっています。ずぼらで美味しい料理がモットーです。ずぼらは手抜きではなく工夫です。と思っている…これってほんとに美味しいの?って気になる商品や調味料で、ずぼら料理も紹介できたらな。と思います。かんたんですが、調理工程はしっかり書いていきます。慣れてる方は飛ばして次の工程に進んでください♫今日は疲れたなって時に利用してもらえたら、うれしいです☆
もっと読む

似たレシピ