「玉子焼き」綺麗に作れば即求婚。

COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110

皆さんお弁当作ってますか?男性は中々作る機会が無いかもしれませんね。
大人になった今!改めて玉子焼きを作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
ゆで玉子や目玉焼きも美味しく作るのは難しいけれど、中でも玉子焼きは高難易度です。
これが上手に作れる人は、火入れのタイミングや調理器具を使う技術も高い人だと思うので、結婚相手としておすすめできる理由の一つになりますね!!

「玉子焼き」綺麗に作れば即求婚。

皆さんお弁当作ってますか?男性は中々作る機会が無いかもしれませんね。
大人になった今!改めて玉子焼きを作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
ゆで玉子や目玉焼きも美味しく作るのは難しいけれど、中でも玉子焼きは高難易度です。
これが上手に作れる人は、火入れのタイミングや調理器具を使う技術も高い人だと思うので、結婚相手としておすすめできる理由の一つになりますね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. みりん 小さじ1
  4. うすくち醤油(濃口でもOK) 小さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵・砂糖・みりん・醤油を混ぜ合わせる(泡立てないように気を付ける)

  2. 2

    卵焼き器を中火〜中強火に熱し、多めの油を入れる

  3. 3

    油を全体に広げ、余分な油をボウル等に移す

  4. 4

    卵焼き器が十分に熱されたら、卵液が全体に薄く広がる程度入れる

  5. 5

    気泡を潰し、くっついた部分を剥がしながら卵を巻く

  6. 6

    空いた部分に再び油を引き直し、再び熱する(油を引く際にキッチンペーパーがあると便利)

  7. 7

    手順4-6を繰り返す

コツ・ポイント

・卵焼きの厚さに左右差が出てしまったら、左右反転させて巻くとバランスが良くなります。
・卵液を入れすぎてしまっても、焦らずに一度戻してOKです!
・半熟の卵焼きは保存性が低いので、お弁当に入れる際はしっかりと火入れしたものがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOCOROch
COCOCOROch @cook_40313110
に公開
YouTube「COCOCOROチャンネル」のレシピページです。簡単で失敗しないおいしいレシピや、自宅で出来る本格的なお店の味の作り方をご紹介します。動画でも楽しく・詳しく解説しています!→ https://www.youtube.com/channel/UCBzHLiBZWSn7AmaW0AOAlWg短い動画つきのオンラインレシピはこちら→ http://cococoro.net/recipe
もっと読む

似たレシピ