美味しいピリ辛ゴマだれ

*kayano*
*kayano* @cook_40321788

塩麹を入れると美味しい胡麻だれができます。棒々鶏、サラダ、豚しゃぶ、冷奴、豚カツにも合います!

このレシピの生い立ち
胡麻ダレや胡麻ドレッシングが大好きで、たっぷりかけて食べたいのですが、市販の物は添加物やサラダ油や甘さが気になるので、美容にも健康にも良くて心おきなくたっぷりかけて食べられるごまダレを追及しました

美味しいピリ辛ゴマだれ

塩麹を入れると美味しい胡麻だれができます。棒々鶏、サラダ、豚しゃぶ、冷奴、豚カツにも合います!

このレシピの生い立ち
胡麻ダレや胡麻ドレッシングが大好きで、たっぷりかけて食べたいのですが、市販の物は添加物やサラダ油や甘さが気になるので、美容にも健康にも良くて心おきなくたっぷりかけて食べられるごまダレを追及しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 練りゴマ 大さじ2
  2. 味噌 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 味醂 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 胡麻 小匙1/2
  9. 塩麹 小匙2
  10. ●炒ったすりゴマ 小匙1(お好みでOK)

作り方

  1. 1

    材料を全部入れてよく混ぜる
    味噌が一番混ざりにくいので先に味醂でよく味噌を溶かしてから他の材料を入れると混ざり安いです

  2. 2

    出来上がりは120cc位です

コツ・ポイント

この量で棒々鶏や豚カツならいつも2人分位の使いきりになってます。
炒ったすりゴマは入れて保存すると水分を吸ってどろどろになってしまうので、食べる直前に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*kayano*
*kayano* @cook_40321788
に公開
フクちゃん(猫)とのんびり暮らし。美容と体に良い食材を意識して日々のメニューを考えています。食べる物には材料や調味料までわりと神経質になりがちですけど、時々は美味しいだけを考えて食べる事作る事を楽しんでいます。グルテンフリー、4毒抜きレシピも掲載noteで日々の事を綴っています良かったら覗いてみて下さい♡https://note.com/kayano182
もっと読む

似たレシピ