35キャラ弁 ガチャピン&ムック

さなおうパパ☆ @cook_40296475
35回目!ハンドクラップで踊ってるガチャピン&ムックを作ってみた!!
このレシピの生い立ち
家ダンスのハンドクラップをしていて、ガチャピン&ムックが踊っているのを見て、作ってみた!!
35キャラ弁 ガチャピン&ムック
35回目!ハンドクラップで踊ってるガチャピン&ムックを作ってみた!!
このレシピの生い立ち
家ダンスのハンドクラップをしていて、ガチャピン&ムックが踊っているのを見て、作ってみた!!
作り方
- 1
青のり塩ご飯、ケチャップご飯を用意する。
- 2
どちらも丸くにぎり、弁当箱に入るか試してみる。
- 3
ガチャピンのパーツ
スライスチーズとのりの大丸、エダマメをななめに半分に、チーズの小さな切れ端を丸くして真ん中に。→目 - 4
ハムを丸く切ってチーズの上に乗せる。それを同じサイズで切って、うらがえす。しましまになるようにチーズを切りとる。
- 5
ほっぺはハムで。
歯はスライスチーズを台形に。
トサカ?は、形どったチーズの上に青のりをふりかけ。 - 6
次はムックのパーツ
スライスチーズとのりの小丸→目
スライスチーズで形どる→手
のりで三日月→口 - 7
ほっぺはハムで。
頭のタケコプター?はスライスチーズで。 - 8
すきまができたので、おかずをつめれば…
できた!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749584