給食のレシピ「呉の肉じゃが」

mamanママン
mamanママン @cook_40140422

子供が大好きな給食メニュー!
このレシピの生い立ち
子供から美味しいから作ってと頼まれて、給食だよりに掲載されていた大まかなレシピをもとに作ってみました。

給食のレシピ「呉の肉じゃが」

子供が大好きな給食メニュー!
このレシピの生い立ち
子供から美味しいから作ってと頼まれて、給食だよりに掲載されていた大まかなレシピをもとに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 牛肉 150g
  3. じゃがいも 2個
  4. 薩摩揚げ 1枚(30g)
  5. 糸蒟蒻 1/2袋(100g)
  6. 味塩胡椒 少々
  7. 100g
  8. 砂糖 大さじ2
  9. ごま 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくし形、じゃがいもを角形、薩摩揚げは短冊切りにする。糸蒟蒻は必要な場合は2〜3分下茹でする。牛肉は一口大に切る。

  2. 2

    ごま油をひいた鍋で玉ねぎを炒めて、玉ねぎがしんなりしたら牛肉を入れて味塩胡椒を振り、炒める。

  3. 3

    牛肉に火が通ったら、糸蒟蒻とじゃがいもと薩摩揚げを入れて2〜3分炒める。

  4. 4

    水を入れて、酒、砂糖、醤油を入れて蓋をして煮る。

  5. 5

    たまにかき混ぜながら、水分が殆ど無くなるまで煮て、出来上がり。

コツ・ポイント

「呉の肉じゃが」はニンジンを入れず、炒めるのにごま油を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamanママン
mamanママン @cook_40140422
に公開
料理苦手な野菜ソムリエですが、子供たちにお袋の味を伝えたくて、レシピを投稿しています。igにla_maison_1002で家事の事など投稿しています。
もっと読む

似たレシピ