作り方
- 1
厚けずりでだしをとる。
- 2
人参はいちょう切り、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは一口大に切る。
- 3
糸こんにゃくは、ざく切り、はんぺんは短冊切り、いんげんは2㎝に切る。
- 4
鍋で豚肉、人参、玉ねぎを炒める。
- 5
4⃣にだし汁、糸こんにゃく、じゃがいもを入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで弱火~中火で落し蓋をして煮る。
- 6
Aの調味料とはんぺん、さやいんげんを加え、味が染み込むように弱火で煮含める。
コツ・ポイント
(1食分)409kcal、食塩相当量1.4g、野菜量160g 給食では、短時間で煮えるように、また、低学年のお子様でも食べやすいように食材は小さめに切って作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
学校給食:キムチ肉じゃが 学校給食:キムチ肉じゃが
高津学校給食センターの令和7年4月の献立から、10日(木)に登場する「キムチ肉じゃが」を紹介します。ピリッと辛いキムチがアクセントのひとあじ違った肉じゃがです。ぜひ作ってみてくださいね♪ 益田市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593695