鮭明太&ビアソーセージの冷や奴のタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
木綿豆腐の冷や奴に、鮭明太とビアソーセージをトッピングにしたタパス。
このレシピの生い立ち
タパスとして良く使う木綿豆腐の冷や奴だけど、今日はトッピングに自家製鮭明太とビアソーセージを。なかなか良いタパスになったね。
鮭明太&ビアソーセージの冷や奴のタパス
木綿豆腐の冷や奴に、鮭明太とビアソーセージをトッピングにしたタパス。
このレシピの生い立ち
タパスとして良く使う木綿豆腐の冷や奴だけど、今日はトッピングに自家製鮭明太とビアソーセージを。なかなか良いタパスになったね。
作り方
- 1
木綿豆腐はしっかりと水切りをし、洋皿に移し、9等分し、京風だし巻き醤油をかけておく。
- 2
ビアソーセージを半分に切り、木綿豆腐の上に載せる。
- 3
その上に鮭明太を載せる。
- 4
最後に、天かすを加えて、完成。
コツ・ポイント
鮭明太のお味の主張が強いので、京風だし巻き醤油はこの程度で良いと思う。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
辛子明太&Sサーモン載せ冷や奴のタパス 辛子明太&Sサーモン載せ冷や奴のタパス
今日も京都は37度超え。やはり冷製タパスかと。木綿豆腐をベースに、辛子明太とスモークサーモンを載せてみたよ。 Aranjuez5 -
-
いか明太・納豆・しらすの冷や奴のタパス いか明太・納豆・しらすの冷や奴のタパス
木綿豆腐を使った冷や奴のお手軽タパスを。でもトッピングには井赤明太・納豆・釜揚げしらすを合わせたオールスターで。 Aranjuez5 -
明太とろろ+おじゃこの冷や奴のタパス 明太とろろ+おじゃこの冷や奴のタパス
冷や奴のタパスなんだけど、トッピングに一工夫して、明太とろろ・アオサ海苔・おじゃこの3色仕立てで。お味も良かったよ。 Aranjuez5 -
ゆで卵&明太載せ冷や奴のタパス ゆで卵&明太載せ冷や奴のタパス
冷や奴にゆで卵と辛子明太子を合わせたタパス。この組み合わせは以前醤油うどん風冷やしうどんでも使っているけれど、良いね。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756143