【鉄カルシウム】厚揚げピザ

つくばみらい市 @cook_40300009
鉄分、カルシウム強化メニューです。厚揚げ、ちりめんじゃこ、小松菜は鉄分、カルシウムが豊富な食材です。
【1人分】
エネルギー231kcal たんぱく質16.8g 脂質15.7g 炭水化物4.9g 食物繊維1.3g カルシウム316mg 鉄分3.4mg 食塩1.2g
【鉄カルシウム】厚揚げピザ
鉄分、カルシウム強化メニューです。厚揚げ、ちりめんじゃこ、小松菜は鉄分、カルシウムが豊富な食材です。
【1人分】
エネルギー231kcal たんぱく質16.8g 脂質15.7g 炭水化物4.9g 食物繊維1.3g カルシウム316mg 鉄分3.4mg 食塩1.2g
作り方
- 1
厚揚げは1個を4等分に切り、厚さを半分にする。(計8個作ります)
- 2
小松菜は根を切り落とし、洗う。濡れたままラップに包み、600W1分電子レンジにかける。
- 3
小松菜は水にさらした後、細かく刻み、水気をしっかりきる。
- 4
厚揚げにケチャップをぬり、小松菜、ちりめんじゃこ、チーズを散らし、オーブントースターでチーズが溶けるまで約3分焼く。
似たレシピ
-
-
ズッキーニのオープンピザ ズッキーニのオープンピザ
夏野菜に含まれる水分やカリウムは熱のこもった体を中からクールダウンしてくれます。チーズを使っているので野菜が苦手なお子様でも食べやすく、カルシウムも豊富なのでおやつにもおすすめです。(1枚分)エネルギー:156kcal、カルシウム:209mg、食塩相当量:1.3g つくばみらい市 -
カルシウム補給☆油揚げで簡単じゃこピザ カルシウム補給☆油揚げで簡単じゃこピザ
ちりめんじゃこがいい味出します^^トッピング1分、焼き3分~5分でおつまみにぴったり和風ピザの完成^^v chi-chan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756467