キャベツとキュウリのゆかり和え

みほソン
みほソン @cook_40339583

2歳の息子が何度もおかわりをしたメニューです。
幼児食にピッタリの給食のような優しい味付けにしています!
このレシピの生い立ち
保育園の給食のメニューにキャベツのゆかり和えと書いてあったので、キュウリもプラスしてこんな感じかなーと作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切り、キュウリは3mmくらいの輪切りにします。

  2. 2

    1を沸騰したお湯に入れ、5分程茹で(キャベツがしんなりするくらい)ザルにあげ、水気を切って冷ます。

  3. 3

    触れるくらい冷めたらギューッと水気を絞り、ボウルに移す。
    ゆかりを和えて完成。(味をみながら好みの量で和えて下さい)

  4. 4

    今回はこのゆかりを使いました。お好みのゆかりで試してみてください!

コツ・ポイント

すぐに食べてもいいですが、しばらく置いて味を馴染ませてからの方が美味しいです!
キュウリは薄く切ると食感が無くなるので3mmくらいがおすすめです!
もう少しキュウリを薄く切ってキャベツも柔らかめに茹でるとカミカミ期から完了食にもいいかもです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みほソン
みほソン @cook_40339583
に公開

似たレシピ