アスパラとベーコンのパスタ☆

AFMhami
AFMhami @cook_40231994

アスパラを使って、子どもたちの大好きなパスタを作りました。定番の組み合わせですが、バターの香りがふわっと美味しいです
このレシピの生い立ち
以前ファミリーレストランで食べたアスパラベーコンパスタが美味しかったから、ああいう味のパスタを作ってほしいと息子が言うので、味を思い浮かべながら作ってみました。
定番の組み合わせですが、バターがほわっといい感じに香ります。

アスパラとベーコンのパスタ☆

アスパラを使って、子どもたちの大好きなパスタを作りました。定番の組み合わせですが、バターの香りがふわっと美味しいです
このレシピの生い立ち
以前ファミリーレストランで食べたアスパラベーコンパスタが美味しかったから、ああいう味のパスタを作ってほしいと息子が言うので、味を思い浮かべながら作ってみました。
定番の組み合わせですが、バターがほわっといい感じに香ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(×人数分で材料を用意してください)(作り方の写真は4人分で作った時の1人分の写真です)
  1. パスタ(乾麺) 80~100g
  2. アスパラ 1本~1.5本程度。お好みでたっぷり入れても〇
  3. ベーコン 1枚~お好みで
  4. オリーブオイル 小さじ1/2~1程度 
  5. にんにくみじん切り 1/2~1かけ分
  6. 塩コショウ 適量 お好みで
  7. バター 5g
  8. 小さじ1
  9. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2(コンソメと露営ガラスープの素合わせて小さじ1になるようにお好みで配分してください)
  11. 醤油 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    ベーコンは食べやすい大きさに、アスパラは斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で熱し、香りが出てきたらベーコンとアスパラを入れて中火で炒める

  3. 3

    アスパラが濃いグリーンになって軽く火が通ったら、真ん中をあけて、酒を入れ、一瞬強火ににしてお酒のアルコール分を飛ばす

  4. 4

    お酒のアルコールがとんだらすぐ火を止めて塩コショウで味を調え、バターを予熱で溶かしておく

  5. 5

    パスタを表示時間より30秒短くゆでる。

  6. 6

    パスタがゆであがる1分半~2分前になったら、4のフライパンを中火程度で温め、コンソメと鶏ガラスープをふりかけておく

  7. 7

    パスタがゆであがったら6のフライパンに入れ、よく和えながら中火で炒める

  8. 8

    良く混ざったら、味を見て、醤油をお好みで加える。

  9. 9

    盛り付けてできあがりです☆

コツ・ポイント

アルコール分はしっかりと飛ばしてください。そうでないとお酒っぽくなってしまいます。お酒を加えずに作っても美味ですが、お加えたほうが、コクが少しアップするように思います☆アスパラはシャキシャキ感が残したいので、最初に炒めすぎないのが〇です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AFMhami
AFMhami @cook_40231994
に公開
アスリートフードマイスター2級のhamiです。サッカーをがんばる息子とバレエを頑張る娘のためにスポーツと食事の大切さを感じ、アスリートフードマイスターの資格をとりました。美味しくて、身体のためになる食事を考えています☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ