竹の子の豆乳スープ

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

ゆでた竹の子があれば、あっという間にできる簡単スープ。春を感じるやさしい味付けです。
このレシピの生い立ち
春に旬をむかえる野菜たちを美味しく食べられるレシピを、保健センター管理栄養士が考えました。
「深谷市健康づくり応援店」に、野菜レシピカードを置いていただいています。

竹の子の豆乳スープ

ゆでた竹の子があれば、あっという間にできる簡単スープ。春を感じるやさしい味付けです。
このレシピの生い立ち
春に旬をむかえる野菜たちを美味しく食べられるレシピを、保健センター管理栄養士が考えました。
「深谷市健康づくり応援店」に、野菜レシピカードを置いていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 竹の子 150g
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 小松菜 1/3束
  4. 鶏もも肉 200g
  5. 塩麴 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 300ml
  8. 豆乳 400ml
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    竹の子、玉ねぎは薄切り、小松菜は長さ3㎝程度に切る。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切り、ビニール袋に入れ塩麴を加え、20分程漬け込む。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、竹の子、玉ねぎを入れて炒めてから、2)の鶏もも肉、水を加えて中火で10分程煮る。

  4. 4

    小松菜を加えてさらに3分程煮る。

  5. 5

    3)に豆乳を加え沸騰させないよう温め、黒こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

<栄養価>
エネルギー:201kcal
たんぱく質:13.7g
脂質   :11.4g
炭水化物 :10.6g
食塩相当量:1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ