豚ロースの味噌漬け

ゆきんぴ
ゆきんぴ @cook_40026804

にんにく味噌に漬け込んだお肉はとっても柔らかです。家族みんなが大好きなおかずです。
このレシピの生い立ち
上手く焼けず固くなってしまう豚ロースですが、味噌の効果で柔らかくなるのではと、漬け込んだら大成功。柔らかく味が染みたポークソテーになりました。

豚ロースの味噌漬け

にんにく味噌に漬け込んだお肉はとっても柔らかです。家族みんなが大好きなおかずです。
このレシピの生い立ち
上手く焼けず固くなってしまう豚ロースですが、味噌の効果で柔らかくなるのではと、漬け込んだら大成功。柔らかく味が染みたポークソテーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ロース肉 4枚
  2. 味噌 50g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. みりん 小さじ2
  5. すりおろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    小さなボウルに、味噌・砂糖・みりん・すりおろしにんにくを入れ混ぜておきます。

  2. 2

    豚ロース肉に調味味噌をぬり、ビニール袋やジップロックに入れて、冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    食べやすい大きさに切って、油をひいたフライパンで焼きます。
    焼いてから切ってもOK。

コツ・ポイント

味噌の効果で、柔らかくなります。一晩漬けておくと、一層やわらかです。
焼く際には焦げつき注意ですが、焦げたところも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきんぴ
ゆきんぴ @cook_40026804
に公開
料理は上手じゃないけど、主婦として・母として毎日作ってます。4人の子供たちの母です!
もっと読む

似たレシピ