簡単☆インドカレー屋の人参ドレッシング

☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856

インド料理屋さんで、必ずと言って良いほどサラダに使われてる謎のドレッシング☆
ケミカルな物かと思っていたら、人参でした♡
このレシピの生い立ち
いつもインド料理屋さんで気になっていた
妙に美味しいサラダのドレッシング。
何で作られているのか聞いたら、
栄養満点のにんじんでした♪
にんじんが苦手な子供も美味しく食べられます☆
カレーの日以外のサラダにもピッタリです。

簡単☆インドカレー屋の人参ドレッシング

インド料理屋さんで、必ずと言って良いほどサラダに使われてる謎のドレッシング☆
ケミカルな物かと思っていたら、人参でした♡
このレシピの生い立ち
いつもインド料理屋さんで気になっていた
妙に美味しいサラダのドレッシング。
何で作られているのか聞いたら、
栄養満点のにんじんでした♪
にんじんが苦手な子供も美味しく食べられます☆
カレーの日以外のサラダにもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 中1本
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. クミンパウダー 小さじ1
  6. にんにく(すりおろし 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう 適量
  9. 豆乳 大さじ4
  10. オリーブオイル 大さじ1/2
  11. ワインビネガー(酢) 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん・玉ねぎを適当な大きさに切る。
    ※切らずにそのまま全てすり下ろしても、美味しくできます。

  2. 2

    ミキサー(フードプロセッサー)に①と他の材料全て入れ、よく混ぜる。
    味を見ながら、塩で調整する。

  3. 3

    器に盛り、完成☆

コツ・ポイント

今回は豆乳で作りましたが、ヨーグルトを使用する場合は、豆乳とワインビネガー(酢)を除いて作ります。
それほど日持ちしないので、2日程度で食べられる分を作った方が
新鮮で美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆K’sキッチン☆
☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
に公開
忙しい時でも負担が少なく作れるレシピや、時間がある時に、楽しめるレシピを提案してます。ご飯やお酒に合う料理・旅先で出逢った料理家庭菜園の採れたて野菜で、季節感のあるレシピも♪多忙な生活を長年経験。体調を崩し、食の大切さを痛感しました。現在は化学の研究職カッパくん(夫)とのんびり暮らしてます。レシピは簡単・基本・本格と分けてご紹介しています。なお改善点があれば改訂しております。
もっと読む

似たレシピ