◆きゅうりの浅漬◆昆布であっさり

んめがらあがいん
んめがらあがいん @cook_40319464

梅昆布茶使っても梅の味しませんw。旨みタップリでサッパリ頂けます。醤油漬けに飽きたら是非!
このレシピの生い立ち
なかなか使い切れず、ある事をスッカリ忘れて買ってしまい増え続ける塩昆布を消費したくて

◆きゅうりの浅漬◆昆布であっさり

梅昆布茶使っても梅の味しませんw。旨みタップリでサッパリ頂けます。醤油漬けに飽きたら是非!
このレシピの生い立ち
なかなか使い切れず、ある事をスッカリ忘れて買ってしまい増え続ける塩昆布を消費したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べる分
  1. きゅうり 2本
  2. 塩昆布 軽く1つまみ〜
  3. 梅昆布茶or昆布茶 付属のスプーンで1〜2杯

作り方

  1. 1

    きゅうりを一口大に切り、ジップロックに入れる

  2. 2

    梅昆布茶、塩昆布を入れる

  3. 3

    袋の上からよく揉み、しっかり空気を抜いて30分以上冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

梅昆布茶・塩昆布の量は調整して下さい。
昆布茶でもオケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
んめがらあがいん
に公開
子供が大きくなった時に、ここに上げたレシピを見て我が家の料理が再現出来るように覚書も兼ねています。なので、どこぞのレシピと重なることがあるかもしれません。美味しかったので子供にも作って欲しいとの思いで残しています。ステキ旦那さんがアメリカ人なので、あちら方面の味付けも多々出てきます。彼が美味しい!と言ったレシピのみ記録してます(笑)
もっと読む

似たレシピ