きくらげと水菜のサラダ

豆苗☆ @cook_40236980
みずみずしい水菜に、食感の良いきくらげを合わせ、濃いめの酢味噌をかけました。作り方、ポイントを追加しました。
このレシピの生い立ち
さっぱりとした和え物が食べたかったので。
きくらげと水菜のサラダ
みずみずしい水菜に、食感の良いきくらげを合わせ、濃いめの酢味噌をかけました。作り方、ポイントを追加しました。
このレシピの生い立ち
さっぱりとした和え物が食べたかったので。
作り方
- 1
きくらげを表示通りに戻し(水に浸し冷蔵庫で6時間)、さっと茹で、水気を拭いて千切りにします。水菜はざく切りにします。
- 2
☆を混ぜます。(甘さ辛さは★で調整して下さい)
- 3
皿に盛り、ごまを振り、タレをかけて完成です。
コツ・ポイント
春菊、レタス、スプラウト(豆苗、貝割れ、もやし)などでも。乾燥きくらげは40g(8倍)に増えました。味噌は甘口の米麹味噌を使いました。乾燥きくらげは少量を戻すことと、加熱することが基本だそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772514