安い!丈夫!鉄フライパンの上手な使い方

動きたくない狸
動きたくない狸 @cook_40340304

最初によく加熱すれば、樹脂コートのようにこびり着かず、肉はパリッと野菜はシャキシャキで、もう手放せません!
このレシピの生い立ち
家事を手伝ってくれるのはいいのですが、毎年一本ずつ駄目にする夫の為に購入しました。試行錯誤の末、思いの外うまく仕上がったので紹介します。

安い!丈夫!鉄フライパンの上手な使い方

最初によく加熱すれば、樹脂コートのようにこびり着かず、肉はパリッと野菜はシャキシャキで、もう手放せません!
このレシピの生い立ち
家事を手伝ってくれるのはいいのですが、毎年一本ずつ駄目にする夫の為に購入しました。試行錯誤の末、思いの外うまく仕上がったので紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鉄フライパン(パール金属) 約二千円
  2. サラダ油 適量
  3. キッチンペーパー 一枚
  4. 野菜 適量

作り方

  1. 1

    洗剤で製造過程でついた汚れを落とす。

  2. 2

    フライパンを少しずつ動かして強火で全体を空焼きする。錆止めのシリコンが気化するのでしっかり換気します。

  3. 3

    火を止めて冷ます。

  4. 4

    青みがかった酸化被膜ができたことを確認する。*ムラになってもシリコン(無害)が残っているのでとりあえず大丈夫です。

  5. 5

    サラダ油を小さく畳んだキッチンペーパーを使って全体に馴染ませて保管する。

  6. 6

    (油慣らし兼試運転)強火でしっかり加熱する。(煙がでるまで)*重要!!!

  7. 7

    一度火を止めて、少し冷ましてから中火にし油を馴染ませて、野菜を炒める。*油の入れすぎ注意!!!

  8. 8

    (片付け)水を入れる。汚れでベタベタならそのまま少し加熱して浮かせる。

  9. 9

    タワシでこびりつきを落とし、水洗いする。必要なら洗剤も使う。

  10. 10

    強火で熱し、水気を完全に飛ばす。

  11. 11

    火を止めて冷ます。

  12. 12

    油をなじませて保管する。

  13. 13

    (錆びた時)金タワシで削り取り、洗剤もつけてよく洗う。

  14. 14

    錆びた辺りを重点的に強火で空焼きする。

  15. 15

    油を馴染ませる。

  16. 16

    (仕上がったら)洗剤で洗って空焼きで乾かして保管します。使う前に油を全体に塗って、強火でしっかり加熱します。

コツ・ポイント

金属製のフライ返しで擦っても、焦げ付いたり、錆びたりしても復旧できるとても丈夫な鉄フライパンです。空焼きと油慣らしは必要ですが、慣れれば長く付き合えるいいものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
動きたくない狸
動きたくない狸 @cook_40340304
に公開
2児の母。甘党家族のための覚え書き。何でもない日に特別じゃない材料で作る、家庭料理の覚え書き。
もっと読む

似たレシピ