濃い抹茶ロール

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

和菓子のようなロールケーキ。口の中で溶けていくような出来上がりです。
このレシピの生い立ち
濃い抹茶のケーキが食べたい!生クリームにするより寒天で固めてケーキの中に水羊羹を想像しながらレシピが出来上がり!

濃い抹茶ロール

和菓子のようなロールケーキ。口の中で溶けていくような出来上がりです。
このレシピの生い立ち
濃い抹茶のケーキが食べたい!生クリームにするより寒天で固めてケーキの中に水羊羹を想像しながらレシピが出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cm天板
  1.  卵黄卵白に分ける 4個
  2. 上白糖 65g
  3. 薄力粉 ふるっておく 40g
  4. バター 湯煎で溶かしておく 20g
  5. A 抹茶 大さじ1
  6. お湯 大さじ2
  7. 抹茶餡
  8. 白餡 200g
  9. B 抹茶 大さじ1
  10. お湯 大さじ2
  11. 粉寒天 1g
  12. 大さじ2
  13. ガムシロップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    下準備 天板にオーブンペーパーを敷く
    オーブンを180°に予熱を入れて温めておくバターを湯煎で溶かして置く

  2. 2

    ハンドミキサーで卵白を泡立てる 角が立つくらい固いメレンゲに仕立て そこに卵黄を入れて10秒回す。抹茶Aを入れ合わせる

  3. 3

    薄力粉をふるい入れてゴムベラで全体を合わせて 生地をひとすくい溶かしバターのボウルに入れ混ぜあわせる

  4. 4

    バターの生地を本体のボウルに入れ混ぜるふんわり合わせ天板に流し表面を平らに整えて180°のオープンで17分焼く

  5. 5

    焼き上がり 天板からペーパーごと外しビニール袋に入れてさます。

  6. 6

    ロール生地のペパーを剥がして シロップを塗り抹茶餡を平らに流してロールにする

  7. 7

    小さめのお鍋に粉寒天と水を入れて10分置いて火をつけて寒天が溶けたら抹茶Bと白餡を入れてよく混ぜ火をとめる

  8. 8

コツ・ポイント

卵白を固く仕立てたらその中に卵黄を入れますがこの時完全には混ぜません 薄力粉を合わせる時に混ぜ合わせるので、メレンゲのある状態で大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ