生姜たっぷり!!とり天〜♪

えむキッチン☆ @cook_40327134
生姜が効いて美味しい!!おつまみにもピッタリです☆
このレシピの生い立ち
彼氏と話しててとり天食べたいとなり作ったもの(笑)きっかけは単純です(笑)
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を剥いで食べやすいサイズにカットします。
- 2
袋に☆と一緒に入れて揉みます。
- 3
揉み終わったら出来るだけ空気を抜いて冷蔵庫で1時間ほど放置。
- 4
放置したむね肉を取り出して軽く片栗粉をつけます。
(付けすぎたら叩いて落としましょう!)
- 5
天ぷら粉を使用する分だけボールに出し水を入れて混ぜましょう。
- 6
揚げる温度は計らないのでわかりませんが…
菜箸を油に少し付けるとパチパチと音が鳴るのでそれぐらいで!笑(火力は弱火)
- 7
厚みとかで変わると思いますが
7分揚げます!(分厚めの人は10分でもいいかも!)
- 8
揚げたらお皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
この時に取れる鶏皮はフライパンで塩コショウで炒めて食べるのもあり!!鶏ムネはとり天としておかずで鶏皮はアテでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
簡単!鶏胸肉のやわらかジューシーとり天 簡単!鶏胸肉のやわらかジューシーとり天
白だしで味付けすることで茶色くならず優しい味。レモンと塩コショウがおいしさを引き立てます。おかずにもおつまみにも〜。 tinnyssss -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777299