子沢山の一気に大盛り焼きそば♪

konmom
konmom @cook_40341243

沢山の量で一気に焼きそばを作ると、べっちゃりしてなかなか美味しくならないので試行錯誤しました。べちゃべちゃになりません。
このレシピの生い立ち
いつも6人前を作ると麵がべちゃっとして美味しい焼きそばが作れませんでした。フライパンを二つにすればいいのかと思ったりしたのですが、洗い物が増えるのが嫌で何とかまとめて出来なか試行錯誤してました。この作り方だと麵がべちゃッとせず作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 焼きそば麵 6袋
  2. もやし 1袋
  3. キャベツ 1/4
  4. ニンジン 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ピーマン 3個
  7. ちくわ 1袋
  8. 豚肉 100g
  9. 小エビ 20g
  10. 青のり(盛り付け用) お好み
  11. 鰹節(盛り付け用) お好み

作り方

  1. 1

    具材を切ります。玉ねぎを写真の様に切ると、炒めた時にほぐれやすいです。

  2. 2

    もやしは袋のまま洗い、軽く水を切ります。(きっちり水を切らなくて大丈夫です。)

  3. 3

    冷蔵庫から出したてで麵が冷たかったら1分ほどレンジで温めます。

  4. 4

    まずはフライパンで麵だけを焼きます。
    最初はあまり動かさずに、麵に焼き色を付けていきます。結構焼いても大丈夫です。

  5. 5

    焼けた麵は一旦お皿に取り出します。

  6. 6

    豚肉に塩コショウをして、焼きます。

  7. 7

    ある程度や焼けて来たら、玉ねぎ、にんじんを入れます。

  8. 8

    次にピーマン、ちくわを入れます。

  9. 9

    全体に野菜が火が入ってきたら、麵を戻します。

  10. 10

    麵の上にキャベツ、もやしが麵の蓋になるように入れます。(今回キャベツ高騰の為、入っていません。)

  11. 11

    キャベツ、軽く水を切ったもやしの水分で1分ほど麵を蒸します。

  12. 12

    木べらを箸を使って、下から全体を持ちあげるようにして混ぜます。(結構な量なので、フライパンから具材がこぼれないように)

  13. 13

    最後に小エビ、焼きそば麺に付属していたソースを入れ混ぜ、全体にソースが行きわたったら完成です!

コツ・ポイント

フライパンに一気に6人分は混ぜるのも大変ですが、木べらと箸を使って両側から上手に全体を混ぜてくださいね。
普段入れる水分はもやしの洗った水分とキャベツの水分だけで、べちゃっとならずに作れます。
今回は26センチのフライパンギリギリです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

konmom
konmom @cook_40341243
に公開
6人子育て中のkonmom(こんまむ)です。子沢山なので大盛り料理、旦那の好きなにんにく多め料理を作っています。家族が笑顔になるような、健康なご飯を作っていきたいと日々思っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ