焼豚玉子飯

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

香ばしく焼き目が付けた焼き豚、とろ~り半熟の目玉焼きを乗せて、たれをかけて、あったかごはんと一緒に食べたら最高です!
このレシピの生い立ち
愛媛の郷土飯、焼豚玉子飯。よくTVで紹介されていて、いいなーと思いながら、今に至る。自分の好きな味付けで作ってみた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 焼き豚 4枚
  2. 2個
  3. 日清オイリオ キャノーラ油 小さじ1弱
  4. たれ
  5. 本みりん 大さじ2
  6. タカラ「料理のための清酒」 大さじ4
  7. CO−OP だししょうゆ 大さじ2、5~3
  8. 白ねぎ 10cm
  9. こしょう 適量
  10. 温かいご飯 適量

作り方

  1. 1

    鍋に本みりん、料理酒、だし醤油を入れて、中火にかける。沸騰したら、中弱火に火を落として、2分、火を入れる。

  2. 2

    白ねぎを半分に切って、白髪ねぎを作る。フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、焼き豚を入れて焼き色が付くまで両面焼く

  3. 3

    フライパンを熱して、オイルを入れてなじませて、卵を割り入れて、弱火でじっくり焼いていく。白身が焼けて、黄身が生のままで。

  4. 4

    丼に温かいご飯を盛り付けて、焼き豚、目玉焼きを乗せて、たれをかけて、白髪ねぎを乗せて、こしょうをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

本場では1人前で、目玉焼きを2個乗せるところが多いようです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ