厚揚げ、マッシュルーム、春野菜の煮物

guzavie
guzavie @cook_40127434

新玉葱と春人参の甘味で煮ました。
マッシュルームの食感が筍に負けない位楽しく、お勧めです。

このレシピの生い立ち
マッシュルームを煮てみました。
冷蔵庫で休ませ、2日目がとても美味しいです。☆

厚揚げ、マッシュルーム、春野菜の煮物

新玉葱と春人参の甘味で煮ました。
マッシュルームの食感が筍に負けない位楽しく、お勧めです。

このレシピの生い立ち
マッシュルームを煮てみました。
冷蔵庫で休ませ、2日目がとても美味しいです。☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春人参 1本
  2. 新玉葱 1/2個
  3. 厚揚げ 1丁
  4. 筍の水煮 100g
  5. マッシュルーム 6個
  6. 戻した干し椎茸レシピID : 20763290 2枚
  7. ※出し汁(昆布+鰹) 適量
  8. 干し椎茸の戻し汁 適量
  9. ※返しレシピID : 20319605 適量
  10. 魚醤(いしる使用) 小匙1/2杯
  11. ※市販の麺つゆでも

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから一口大に切ります。
    筍、戻した椎茸も食べやすく切り、人参は乱切りにします。

  2. 2

    新玉葱は根元を切らずに大き目にくし切りマッシュルームは汚れを落とします。
    新玉葱の切り方
    レシピID : 20850670

  3. 3

    椎茸の戻し汁と出し汁を合わせて沸かし、1,2の材料を入れて、返しと少量の魚醤で味を入れます。

  4. 4

    あくを取り、落し蓋をしてゆっくり煮ます。火を止めて冷まし、厚揚げや人参の中まで味を浸み込ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ