炊飯器で!手抜きチャーハン

ノアの館
ノアの館 @cook_40296392

炒めずできるパラパラチャーハン。
好きな具材を入れて炊く。
最後にちょっと手を加えれば美味しいチャーハンが出来ます!
このレシピの生い立ち
どうせ炒めてもパラパラにならないし、ご飯のこびりついたフライパンを洗うのも面倒。いっそのこと炊飯器で炊いちゃえ!と考えました。
そうしたら、なんとパラパラチャーハンの出来上がりです!

炊飯器で!手抜きチャーハン

炒めずできるパラパラチャーハン。
好きな具材を入れて炊く。
最後にちょっと手を加えれば美味しいチャーハンが出来ます!
このレシピの生い立ち
どうせ炒めてもパラパラにならないし、ご飯のこびりついたフライパンを洗うのも面倒。いっそのこと炊飯器で炊いちゃえ!と考えました。
そうしたら、なんとパラパラチャーハンの出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. ウインナー 2本
  3. ザーサイ 大さじ2程度
  4. ネギ 5センチ程度
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. ★胡椒 少々
  9. 小葱 2本
  10. 1個
  11. サラダ油(炒め用) 少々

作り方

  1. 1

    お米を研ぎます

  2. 2

    ★の材料を用意します。

  3. 3

    ウインナーは縦4当分に切り、さらに5ミリ程度に切ります。

  4. 4

    ザーサイは5ミリ角程度に切ります。

  5. 5

    ネギは薄切りにします。

  6. 6

    炊飯器に研いだお米を入れ、醤油、ごま油、塩、胡椒を加え、更に1合になるように水を加えます。

  7. 7

    残りの★の材料(ウインナー・ザーサイ・ネギ)を加えて混ぜます。

  8. 8

    ご飯を炊きます。
    ※すぐに炊くと芯が残るので長めに浸してください。
    2020.5.29追記

  9. 9

    後加え用に熱したフライパンにサラダ油を敷き、溶き卵を入れて適当に混ぜます。ある程度固まったら取り出しておきます。

  10. 10

    小葱は細かく切っておきます。

  11. 11

    炊けたご飯に炒り卵と小葱を入れ、混ぜて出来上がり!

  12. 12

    醤油はこれを使うと美味しくできます。
    ※2021.4.5追記

コツ・ポイント

卵と小葱は後加えの方が美味しいです。
見た目も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノアの館
ノアの館 @cook_40296392
に公開
若干血圧が高いので味付けは薄味です。味付けが薄いと思われたら塩や醤油を足してくださいね。頑張りすぎないお昼ごはん紹介中!https://noanoyakata.com/lunch.htmlお酒大好きなので、夜はおつまみしか作りません。お酒関係(おつまみも)は、X(Twitter)でつぶやく事が多いです。https://twitter.com/noanoyakata
もっと読む

似たレシピ