作り方
- 1
固茹で卵3個
今回1個半ずつで2種類作ってます。 - 2
刻んだしば漬けを潰したゆで卵・マヨネーズで混ぜる(お好みで塩・コショウ)
- 3
赤いしば漬けは美味しいけど見た目が毒っぽくなるので緑か茶色で。(きゅうりのキューちゃん的な好きな漬物でも)
- 4
いぶりがっこタルタルはしば漬けをいぶりがっこに変えるだけ。
- 5
塩が強い場合は水に晒し塩抜きして絞る
コツ・ポイント
使うマヨネーズや漬物で塩加減が変わるので、塩っぱい漬物は水に晒して塩抜きして使うとか、コショウだけにする等塩分調節してください。
似たレシピ
-
-
タルタルソース♪簡単作り方しば漬け タルタルソース♪簡単作り方しば漬け
プルンバゴさん、レポ4件ありがとう!ビタミンB12・D・パンテトン酸を含む鶏卵♪ちょっとだけタルタルソースが欲しい時♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪桃色のタルタルソース(しば漬け入) 簡単♪桃色のタルタルソース(しば漬け入)
しば漬けをピクルスの代わりに使用した、さっぱり食べやすいタルタルソースです♪色も可愛らしくて、テーブルが華やぎます♪♪ 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786137