鶏肉のポン酢炒め

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

鶏肉に付けた片栗粉が
炒めているうちにトロッとして
野菜に味が染み染みに。
ネギも焦たら香ばしく美味しくなります。

このレシピの生い立ち
肉を焼いた時、家族がポン酢を掛けて
食べるのを見て、味付けに使って
見ました。

鶏肉のポン酢炒め

鶏肉に付けた片栗粉が
炒めているうちにトロッとして
野菜に味が染み染みに。
ネギも焦たら香ばしく美味しくなります。

このレシピの生い立ち
肉を焼いた時、家族がポン酢を掛けて
食べるのを見て、味付けに使って
見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. ガーリックソルト 小さじ2
  3. 醤油 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. シメジ 1パック
  6. 長ネギ 1本
  7. (調味料)
  8. 砂糖 小さじ2〜3
  9. おろしニンニク 小さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は一口大に切りガーリックソルトと醤油を合わせておく。

  2. 2

    調味料を作っておく。

  3. 3

    シメジは小房に分け、長ネギは斜め切りにしておく。

  4. 4

    鶏肉に片栗粉をつけて、熱したフライパンに並べ両面焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    シメジとネギを入れ炒めたら蓋をして2分蒸し焼きに。

  6. 6

    一度かき混ぜ又蓋をして
    1分おく。

  7. 7

    調味料を入れ、煮汁が少なくなるまで炒め、照りが出できたら出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は初めに作っておくと作業が
スムーズに行きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ