SANDWICH
SANDWICHだけだと寂しいときにはフルーツ盛りと一緒に。
このレシピの生い立ち
SANDWICHの具材に悩んだとき用の✍メモです。
作り方
- 1
食パンの耳をカットしパンにマヨネーズとカラシを塗る。
あとはお好みでサンドして、焼いてもいいかも。 - 2
●チーズとハム、レタス、アボカド、キュウリ、トマト、パプリカなどお好みでいれてもいいかもしれません。
- 3
●卵サンドは、15分程度茹でます。(少し殻を割って茹でると殻が剥きやすいです)→マヨネーズ、塩胡椒をお好みで
- 4
●ツナサンドは、ツナ缶にマヨネーズ、コーン、照り焼きチキン、海苔などいれてもいいかも。
- 5
●カツサンドなら千切りキャベツ
- 6
●フルーツサンドならカスタードや抹茶、チョコなどのクリームに、イチゴやバナナ、クランチなどをいれるのもいいかも
コツ・ポイント
・もし、パンをやくならカットして焼いた方がいいかもっ♡
・ハムチーズくらいならクルクル巻いても可愛いですね。
似たレシピ
-
レタスハム☆トマトチーズ☆サンド レタスハム☆トマトチーズ☆サンド
定番のサンドイッチです☆フルーツを添えたら素敵なランチもしくはブランチに☆グリルすることで味、おしゃれ度アップです☆ natushale -
-
オシャレにブランチ。オープンサンド オシャレにブランチ。オープンサンド
休日はゆっくりとしたいですね、すぐにできるこんなメニューがお勧め。お気に入りのパンとコーヒーでさあ、ブランチをちょっとオシャレにいただきましょう。 豪州しも -
サンドイッチ 萌え断 パーティ料理 サンドイッチ 萌え断 パーティ料理
具だくさんのサンドイッチに仕上げました。ホームベーカリーで焼いたクルミパンで食べると豪華サンドイッチになります。 miio5000 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787985