やみつき☆蒸し鶏のチョレギサラダ

かえで2%
かえで2% @kaede2

レンチンで作った蒸し鶏と切った野菜にドレッシングをかけて混ぜるだけ♪

スタンダード味とピリ辛味を紹介しています!
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで食べるサラダが家族も私も大好きなんです
蒸し鶏を入れてより高タンパク質でヘルシーに食べられるものを!と思いこのレシピを作りました

やみつき☆蒸し鶏のチョレギサラダ

レンチンで作った蒸し鶏と切った野菜にドレッシングをかけて混ぜるだけ♪

スタンダード味とピリ辛味を紹介しています!
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで食べるサラダが家族も私も大好きなんです
蒸し鶏を入れてより高タンパク質でヘルシーに食べられるものを!と思いこのレシピを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚(約300g)
  2. 大さじ1
  3. 塩コショウ 少々
  4. サニーレタス(普通のレタスでも) 1〜2枚
  5. きゅうり 1/2本
  6. 人参(中) 1/2本
  7. 白ゴマ 適量
  8. ドレッシング(スタンダード)
  9. ごま 大さじ1〜1.5
  10. 醤油 大さじ1
  11. 小さじ2
  12. レモン汁(ポッカレモン100でも) 小さじ2
  13. にんにくすりおろし(チューブでも) 3cm
  14. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  15. ドレッシング(ピリ辛)
  16. タンダードの調味料 全て
  17. コチュジャン 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を写真のようにT字に切る

  2. 2

    鶏胸肉をシリコンスチームに入れ、酒大さじ1、塩少々、胡椒少々振って蓋をしレンジで600w2分30〜50秒加熱する

  3. 3

    加熱が終わって1~2分経ったら蓋を開け鶏胸肉を裏に返し塩少々胡椒少々し蓋をしてレンジで600w2分30〜50秒加熱する

  4. 4

    加熱が終わって1~2分経ったら蓋を開け、大きめのお皿に移し粗熱をとる
    ※煮汁も一緒に移す

  5. 5

    レタスは一口大にちぎり、人参ときゅうりを千切りにする
    ※きゅうりの切り方は写真を参考にして下さい

  6. 6

    鶏肉が冷めてきたら、鶏皮を取り除き、手で細かく割く
    (手荒れが気になる方は、手袋をして行いましょう)

  7. 7

    鶏肉の入った器に切った野菜を入れる

  8. 8

    ドレッシングの材料よく混ぜる

    スタンダード、ピリ辛、お好みの方でどうぞ

  9. 9

    ドレッシングを上から回しかけ、箸で下からくるんと持ち上げよく混ぜて、最後に白ゴマを振って完成です!

  10. 10

    出来上がってすぐに食べるのがお薦めです

コツ・ポイント

蒸し鶏を作る際、シリコンスチームがない場合は、耐熱の器とラップでも代用できます

またレンジから出して、すぐに蓋を開けると火傷の原因になりますので、加熱後は1〜2分経ってから蓋を開けましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえで2%
に公開
「疲れた人にご自愛レシピで元気に!」その想いを胸に、簡単だけど美味しく、体に優しいレシピを発信しています私自身、若い時は体が弱くアレルギーも酷く高校を休学留年でも今は体の不調も2%程度で元気です皆様の健康と美味しい!に貢献出来たら幸せです♡クックパッドアンバサダーOG(2023年)
もっと読む

似たレシピ