初夏の香り⁑木の芽と山椒のご飯

オイルソムリエひろみ @cook_40213937
今の時期にしか味わえない、爽やかな初夏の香りの山椒ご飯です。木の芽を刻んで、胡麻と塩と一緒に混ぜるだけなので簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
お友達から、山椒の実をお裾分けいただき、その中に紛れている葉っぱも無駄にしたくなくて作りました。木の芽は売っているものは高価ですからお料理の飾りや香りづけとしてしか使いませんが、採ってきたものだとこんな贅沢な使い方ができるんです!嬉しい♡
初夏の香り⁑木の芽と山椒のご飯
今の時期にしか味わえない、爽やかな初夏の香りの山椒ご飯です。木の芽を刻んで、胡麻と塩と一緒に混ぜるだけなので簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
お友達から、山椒の実をお裾分けいただき、その中に紛れている葉っぱも無駄にしたくなくて作りました。木の芽は売っているものは高価ですからお料理の飾りや香りづけとしてしか使いませんが、採ってきたものだとこんな贅沢な使い方ができるんです!嬉しい♡
作り方
- 1
木の芽(山椒の葉)茎から葉のみを外して、軽く湯通しします。(山椒の実は10%の塩漬けにします。実山椒は無くてもOKです)
- 2
葉を細かく刻み、ご飯に塩と煎り胡麻を加えて混ぜます。
- 3
お好みで、実山椒添えて。初夏の煽りを満喫してください。
- 4
山椒の実の塩漬けは、mm15rさんのレシピを参考にさせていただきました。
レシピID 19552400ありがとうございます
コツ・ポイント
特にありませんが、葉っぱが硬い場合は、出来るだけ細かく刻んだ方が良いかも。塩加減はお好みで!実山椒も加えると、ピリリとアクセントになります)^o^(
似たレシピ
-
-
-
爽やか美味しい【実山椒と梅の混ぜご飯】 爽やか美味しい【実山椒と梅の混ぜご飯】
実山椒を仕込んだら必ず作りたい!『実山椒×しらす×梅』で作る酢飯の混ぜご飯です。爽やかでとっても美味しいです。 mieuxkanon -
春の香り∮木の芽とカリカリじゃこご飯 春の香り∮木の芽とカリカリじゃこご飯
柔らかい山椒の新芽とカリカリちりめんじゃこをご飯に混ぜ、手軽に春の香りを満喫しましょ。お茶漬けにしても美味しいよ♪ AYATORI -
-
春の香りの山椒ソルト 春の香りの山椒ソルト
木の芽の緑がまぶしいこの時期、山椒の葉と塩でハーブソルトを作ってみませんか。とても簡単でよい香りです。てんぷらや焼肉その他色々なところで使えます。きゃら菊
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792037