磯の香り漂う♪ ワカタケチャー飯♡

とことこ暮らし @tokotokogurashi
ちょっと珍しい?組み合わせの具材でチャーハンを。磯の香りと木の芽が香り、春に1度は食べたいご飯❣️
このレシピの生い立ち
地元名物の「えぼしわかめ」食感を生かしつつ、誰もがおいしいレシピを、と考案。
ワカメ嫌いの息子も食べました♡
是非是非作ってみて!
磯の香り漂う♪ ワカタケチャー飯♡
ちょっと珍しい?組み合わせの具材でチャーハンを。磯の香りと木の芽が香り、春に1度は食べたいご飯❣️
このレシピの生い立ち
地元名物の「えぼしわかめ」食感を生かしつつ、誰もがおいしいレシピを、と考案。
ワカメ嫌いの息子も食べました♡
是非是非作ってみて!
作り方
- 1
ワカメはハサミで1cm位にカットし酒を振りかけておく。筍は大きめのみじん切り、ニンニクもみじん切りに。
- 2
フライパンにサラダ油とニンニク、唐辛子を入れ、香りが出てきたら筍をいれ炒める。
- 3
②にご飯、バター、ワカメを入れ、塩で味を整える。
- 4
ほぐしながら炒め、ご飯がパラパラになったら溶き卵を入れる。
- 5
鍋肌から醤油を入れ、更に軽く炒めてる。
- 6
器に盛り、木の芽を添えて出来上がり!
- 7
茅ヶ崎の名産「えぼしわかめ」を使用!
サザンの歌でもおなじみのえぼし岩周辺から採れたわかめです♪
コツ・ポイント
ポイントは、ワカメを水で戻さず、お酒を振りかける程度にしておくこと。ワカメの食感が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴマ油と磯の香りがたまらない!納豆ごはん ゴマ油と磯の香りがたまらない!納豆ごはん
わかめとしらすの磯の香りと、ゴマ油の香ばしい香りが相まって、いつもの納豆ごはんより食べ応えがある味になります 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
春の香り∮木の芽とカリカリじゃこご飯 春の香り∮木の芽とカリカリじゃこご飯
柔らかい山椒の新芽とカリカリちりめんじゃこをご飯に混ぜ、手軽に春の香りを満喫しましょ。お茶漬けにしても美味しいよ♪ AYATORI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792425