磯の香り漂う♪ ワカタケチャー飯♡

とことこ暮らし
とことこ暮らし @tokotokogurashi

ちょっと珍しい?組み合わせの具材でチャーハンを。磯の香りと木の芽が香り、春に1度は食べたいご飯❣️
このレシピの生い立ち
地元名物の「えぼしわかめ」食感を生かしつつ、誰もがおいしいレシピを、と考案。
ワカメ嫌いの息子も食べました♡
是非是非作ってみて!

磯の香り漂う♪ ワカタケチャー飯♡

ちょっと珍しい?組み合わせの具材でチャーハンを。磯の香りと木の芽が香り、春に1度は食べたいご飯❣️
このレシピの生い立ち
地元名物の「えぼしわかめ」食感を生かしつつ、誰もがおいしいレシピを、と考案。
ワカメ嫌いの息子も食べました♡
是非是非作ってみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥ワカメ 5g
  2. 筍水 30g
  3. ご飯 200g
  4. 1個
  5. 大匙1
  6. 大匙1
  7. 少々
  8. バター 少々
  9. 醤油 少々
  10. 木の芽 2、3枚

作り方

  1. 1

    ワカメはハサミで1cm位にカットし酒を振りかけておく。筍は大きめのみじん切り、ニンニクもみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とニンニク、唐辛子を入れ、香りが出てきたら筍をいれ炒める。

  3. 3

    ②にご飯、バター、ワカメを入れ、塩で味を整える。

  4. 4

    ほぐしながら炒め、ご飯がパラパラになったら溶き卵を入れる。

  5. 5

    鍋肌から醤油を入れ、更に軽く炒めてる。

  6. 6

    器に盛り、木の芽を添えて出来上がり!

  7. 7

    茅ヶ崎の名産「えぼしわかめ」を使用!
    サザンの歌でもおなじみのえぼし岩周辺から採れたわかめです♪

コツ・ポイント

ポイントは、ワカメを水で戻さず、お酒を振りかける程度にしておくこと。ワカメの食感が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とことこ暮らし
とことこ暮らし @tokotokogurashi
に公開
「とことこ暮らし」は、湘南の魅力発信オンラインショップです。湘南に根付き、地元を盛り上げようと頑張っているヒトたちが心を込めて作った“ちょっと良いモノ”“良いひとトキ”を、丁寧な取材によるwebマガジン形式でお届けしています。こちらでは、とことこ暮らしに掲載中の品々の活用レシピをご紹介してきたいと思っています。よろしくお願いします!https://tokotoko-store.com/
もっと読む

似たレシピ