塩昆布で人参と枝豆の炊き込みご飯

ゆったんまーくん @cook_40301551
擦り下ろし人参と塩昆布のオレンジ色の可愛い炊き込みご飯です。枝豆を入れて彩りも味も良いです。
このレシピの生い立ち
出汁がなくなり塩昆布で炊きました。人参と枝豆もプラスで栄養も満点です。
塩昆布で人参と枝豆の炊き込みご飯
擦り下ろし人参と塩昆布のオレンジ色の可愛い炊き込みご飯です。枝豆を入れて彩りも味も良いです。
このレシピの生い立ち
出汁がなくなり塩昆布で炊きました。人参と枝豆もプラスで栄養も満点です。
作り方
- 1
お米を研いで鍋(釜)に入れ分量の水を入れる。
※炊飯器の場合はメモリに合わせて。 - 2
①に皮ごと人参を擦り下ろし、真ん中に塩昆布を置く。
- 3
通常の炊飯スタート。
- 4
炊き上がったら蒸らしの前に枝豆を入れる。
- 5
さっくりと混ぜて、お椀にもって出来上がり。
コツ・ポイント
塩昆布は混ぜてから炊いて良いです。食卓に出す時に真ん中に置いてあるとビジュアル的に素敵です。
普通に炊飯器で炊いても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*トウモロコシと枝豆の炊き込みご飯* *トウモロコシと枝豆の炊き込みご飯*
塩こんぶで味をつけたご飯です。トウモロコシは芯も一緒に炊き込むことで、いいお出汁が♪枝豆も加えて彩りよくなりました! みっこ*mikko -
-
-
塩コンブと枝豆の☆炊き込みご飯☆ 塩コンブと枝豆の☆炊き込みご飯☆
ぴっぴとぷりんさんのキッチン閉鎖に伴い、レシピ受け継ぎました❤ 塩コンブご飯が美味しいのは皆さんもご存知ですよね?枝豆足せばアラ!もっと美味しい♪ さとみんみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792534