塩昆布で人参と枝豆の炊き込みご飯

ゆったんまーくん
ゆったんまーくん @cook_40301551

擦り下ろし人参と塩昆布のオレンジ色の可愛い炊き込みご飯です。枝豆を入れて彩りも味も良いです。
このレシピの生い立ち
出汁がなくなり塩昆布で炊きました。人参と枝豆もプラスで栄養も満点です。

塩昆布で人参と枝豆の炊き込みご飯

擦り下ろし人参と塩昆布のオレンジ色の可愛い炊き込みご飯です。枝豆を入れて彩りも味も良いです。
このレシピの生い立ち
出汁がなくなり塩昆布で炊きました。人参と枝豆もプラスで栄養も満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 人参 1本
  2. 塩昆布 20g
  3. 冷凍枝豆 お好きなだけ
  4. 2合
  5. 200cc

作り方

  1. 1

    お米を研いで鍋(釜)に入れ分量の水を入れる。
    ※炊飯器の場合はメモリに合わせて。

  2. 2

    ①に皮ごと人参を擦り下ろし、真ん中に塩昆布を置く。

  3. 3

    通常の炊飯スタート。

  4. 4

    炊き上がったら蒸らしの前に枝豆を入れる。

  5. 5

    さっくりと混ぜて、お椀にもって出来上がり。

コツ・ポイント

塩昆布は混ぜてから炊いて良いです。食卓に出す時に真ん中に置いてあるとビジュアル的に素敵です。
普通に炊飯器で炊いても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆったんまーくん
に公開
育ち盛りの息子2人のご飯頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ