低たんぱく減塩 ガーリック炒飯(腎臓)

まつもと薬局★栄養部
まつもと薬局★栄養部 @matumoto_recipe

作り置きおかずの減塩五目きんぴらを、炒飯の具としてアレンジしました。低たん白ごはんを使った腎臓にやさしいチャーハンです。

このレシピの生い立ち
一人分のエネルギー326kcal・たん白質6.7g・カリウム175㎎・リン93㎎・食塩相当量0.8g

低たんぱく減塩 ガーリック炒飯(腎臓)

作り置きおかずの減塩五目きんぴらを、炒飯の具としてアレンジしました。低たん白ごはんを使った腎臓にやさしいチャーハンです。

このレシピの生い立ち
一人分のエネルギー326kcal・たん白質6.7g・カリウム175㎎・リン93㎎・食塩相当量0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きんぴら(作り置きレシピ) 30g
  2. プチ越後ごはん1/12.5 1パック
  3. 鶏モモ肉 35g
  4. バター 2g(小さじ1/2)
  5. ★塩分77%カットコンソメ 1g(1/5袋)
  6. ★塩 0.2g
  7. ★こしょう 少々
  8. ★ガーリックパウダー 適量
  9. ~付け合わせ~
  10. レタス 5g
  11. レモン 1/8個

作り方

  1. 1

    越後ごはんの1パックを、パッケージの記載通り温めて、軽く水で洗い、しっかり水気を切ります。

  2. 2

    レモンを1/8個にくし形に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎり7分水にさらします。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、1㎝角に切った鶏モモ肉をしっかり炒めます。

  4. 4

    鶏モモ肉に火が通ったら、①のごはんと、減塩五目きんぴらレシピID : 20749361を加え★で味を整えます。

  5. 5

    器にピラフを盛り、水気を切ったレタスとレモンを添えます。

  6. 6

    シマヤ塩分77%カットコンソメは、一般的な固形コンソメに比べ塩分を77%カット

  7. 7

    木徳神糧プチ越後ごはんは、たんぱく質を普通のごはんの1/12.5に調整した低たんぱくごはんです。

  8. 8

    作り置きおかず減塩五目きんぴら
    レシピID : 20749361
    を使ったアレンジレシピです。

コツ・ポイント

木徳神糧プチ越後ごはんを使いましたが、たん白質の制限のない方は、普通のごはんでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まつもと薬局★栄養部
に公開
まつもと薬局は、管理栄養士監修の『おいしい!』をモットーにしたレシピを紹介しています。健康をテーマに、減塩食や低たんぱく食など、色々考えています。薬局のお客様にも大好評!!https://kenko.matumoto.info/recipe/side-dishes/
もっと読む

似たレシピ