焼きおにぎり・グリルで

信子さん
信子さん @cook_40042883

水なしでも大丈夫なグリルだと、失敗なくできます。余熱と他のにおいがないことが大事です。
このレシピの生い立ち
ガス代に網を乗せるのは、失敗も多いので、グリルで試して大成功。

焼きおにぎり・グリルで

水なしでも大丈夫なグリルだと、失敗なくできます。余熱と他のにおいがないことが大事です。
このレシピの生い立ち
ガス代に網を乗せるのは、失敗も多いので、グリルで試して大成功。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 2個分
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 50CC
  3. おにぎりを握る分だけ
  4. はけ
  5. めんつゆを入れるカップ
  6. 好みで梅干し

作り方

  1. 1

    磯おにぎりにしたら、スノコのようなものに乗せて、「乾かし」ます。表面がてかてか光って見えるぐらいに。

  2. 2

    このように下に水がないようにします。

  3. 3

    このようにふたを閉めて、5分ほどあたためて、網におにぎりを乗せます。

  4. 4

    このように、めんつゆを用意します。

  5. 5

    焼けた面にはけで塗って、反対を焼いて熱いうちに塗ります。

コツ・ポイント

おにぎりをきちっと乾かすのが最大のコツです。
全体的な、そのグリルの個性をつかんで、熱さ、時間を決めれば、失敗はあまりないです。
急いで返さないで、持ち上げて様子をみます。
熱いうちに塗ります。すぐ乾きます。具は小さい梅干しが無難です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ