パーティにピッタリ!鶏もも肉の悪魔焼き

怡土亭(いとてい)
怡土亭(いとてい) @cook_40130090

悪魔焼きは鶏の骨付きももにく使うことが多いですが簡単に食べれるように骨なし版です
このレシピの生い立ち
手軽な悪魔焼き版

パーティにピッタリ!鶏もも肉の悪魔焼き

悪魔焼きは鶏の骨付きももにく使うことが多いですが簡単に食べれるように骨なし版です
このレシピの生い立ち
手軽な悪魔焼き版

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200-300g
  2. ズッキーニ 3分の1本
  3. トマト缶 3分の1缶
  4. 200cc
  5. にんにく(みじん切り) 1片分
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  7. ワインビネガー 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. パン粉 適量
  10. ケッパー(酢漬け) 小さじ1くらい
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. マスタード 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを入れて弱火でニンニクを1−2分香りが出るまで炒める

  2. 2

    一口大に切ったもも肉を皮が下になるように鍋に引いて塩をふって中火で2−3分皮に色がつくまでそのまま炒める

  3. 3

    ズッキーニとトマト缶を入れて強火で1−2分さらに炒める。

  4. 4

    水、コンソメ、ワインビネガー、ケッパーを入れて強火で水分が半分になるまで煮詰める

  5. 5

    肉とズッキーニを取り出して耐熱皿に並べる

  6. 6

    鍋の汁はさらに半分になりまで煮詰める

  7. 7

    粒マスタードを肉にのせてトマトソースを周りにかける

  8. 8

    パン粉を全体的にまぶしてから180度のオーブンで20分焼いてパン粉に焼き目がついたら出来上がり

コツ・ポイント

ズッキーニでなくても好きな野菜をいれても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
怡土亭(いとてい)
に公開
福岡糸島に住んでいます。美味しく新鮮な素材があるので毎日楽しく料理しています。ワインのブログもありますのでよければ見てください。 kentanblog.com
もっと読む

似たレシピ