パーティにピッタリ!鶏もも肉の悪魔焼き

怡土亭(いとてい) @cook_40130090
悪魔焼きは鶏の骨付きももにく使うことが多いですが簡単に食べれるように骨なし版です
このレシピの生い立ち
手軽な悪魔焼き版
パーティにピッタリ!鶏もも肉の悪魔焼き
悪魔焼きは鶏の骨付きももにく使うことが多いですが簡単に食べれるように骨なし版です
このレシピの生い立ち
手軽な悪魔焼き版
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを入れて弱火でニンニクを1−2分香りが出るまで炒める
- 2
一口大に切ったもも肉を皮が下になるように鍋に引いて塩をふって中火で2−3分皮に色がつくまでそのまま炒める
- 3
ズッキーニとトマト缶を入れて強火で1−2分さらに炒める。
- 4
水、コンソメ、ワインビネガー、ケッパーを入れて強火で水分が半分になるまで煮詰める
- 5
肉とズッキーニを取り出して耐熱皿に並べる
- 6
鍋の汁はさらに半分になりまで煮詰める
- 7
粒マスタードを肉にのせてトマトソースを周りにかける
- 8
パン粉を全体的にまぶしてから180度のオーブンで20分焼いてパン粉に焼き目がついたら出来上がり
コツ・ポイント
ズッキーニでなくても好きな野菜をいれても良いです。
似たレシピ
-
-
簡単!骨付きチキンの悪魔風! 簡単!骨付きチキンの悪魔風!
おすすめポイント:簡単!変則クリスマスチキン!大人味!パン粉で食感マシマシ!マヨチキ!ディアボラチキン!クリスマスなのに悪魔風!子供も大好き!きっかけ:この時期しか骨付きモモ肉は出回らないのでついつい。大きな骨付き肉は味が淡泊になりやすいので味変! 単身赴任サラリーマン -
-
-
-
鶏もも肉ときのこのマスタード焼き 鶏もも肉ときのこのマスタード焼き
皮を取り除いた鶏もも肉は実は低カロリー。そんな、もも肉を食物繊維やカリウムの豊富なきのことじゃが芋を合わせて焼きました。 ダイエットプラス -
-
-
冷凍チキンでお手軽♪香草パン粉焼き 冷凍チキンでお手軽♪香草パン粉焼き
冷凍チキンを使うことでお手軽に香草パン粉焼きが作れます。若草のような春色の香草パン粉はお魚のパン粉焼きにも使えますよ! 鶏人2017 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20795873