だし香る鶏胸肉の親子丼とワカメスープ

☆ゆずはるmam☆
☆ゆずはるmam☆ @cook_40343006

ダシの香りが美味しい親子丼です。
今回は胸肉でしたがもも肉でももちろん美味しいです。トロトロ卵が絶品丼!
このレシピの生い立ち
だしが好きな我が家の鉄板親子丼!
もも肉より胸肉の方が子どもが食べるので胸を使い、小さめに切っています!
薄味派の家なので、物足りない方は、ダシを濃いめにしてください。

だし香る鶏胸肉の親子丼とワカメスープ

ダシの香りが美味しい親子丼です。
今回は胸肉でしたがもも肉でももちろん美味しいです。トロトロ卵が絶品丼!
このレシピの生い立ち
だしが好きな我が家の鉄板親子丼!
もも肉より胸肉の方が子どもが食べるので胸を使い、小さめに切っています!
薄味派の家なので、物足りない方は、ダシを濃いめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. ○親子丼○
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1/4個〜半分
  4. ごま 大さじ1
  5. 白だし 大さじ2
  6. 50cc
  7. 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 2個
  10. ご飯 お好み
  11. ネギ 適量
  12. ○スープ○
  13. 600cc
  14. 創味シャンタン 10g
  15. 大さじ1
  16. みりん 小さじ1
  17. 醤油 小さじ1
  18. 乾燥ワカメ 適量
  19. 白煎りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を取り、胸肉を一口サイズに切る。
    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    「スープ」
    取った皮と水を鍋に入れ弱火にかけ、沸騰するまで待つ。

  3. 3

    スープが沸騰する間にフライパンにごま油を入れ温めたら、鶏肉を入れて中火で色が変わるまで焼いていく。

  4. 4

    全体の色が変わったら、玉ねぎを入れて10秒くらい炒める。
    ダシ、酒、みりんを入れて弱火にし蓋をして5分ほど煮る。

  5. 5

    「スープ」
    沸騰したら浮いたアクと皮を取り一旦、火を止め、創味シャンタン、酒、みりん、醤油、ワカメを入れる。

  6. 6

    「スープ」
    軽く混ぜて火にかけ、沸騰直前で火を止めゴマを入れたら出来上がり!

  7. 7

    卵を別皿に割り入れ、白身を切るようにかき混ぜ、フライパンに流し入れる。

  8. 8

    火を止め、すぐに蓋をして10分〜15分待つ。

  9. 9

    丼にご飯を盛り、具を乗せる。
    小口ネギをちらして出来上がり!

  10. 10

    ※ダシはヤマキの割烹白だし推奨!

コツ・ポイント

親子丼とスープを一緒に作っていきます!
卵を入れたら火を必ず消して下さい。余熱でトロトロの卵に仕上げます。
余熱の入り方がフライパンによって違うので様子を見ながら好みですが、硬くなりすぎる前に蓋を開けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ゆずはるmam☆
☆ゆずはるmam☆ @cook_40343006
に公開
色んな方のつくれぽやいいね!がとても嬉しいです☆ 2020.6.17にクリップ1000超えしました!ありがとうございます!色んな方に参考にして頂けて嬉しいです!☆ 3歳と6歳の息子たちとめちゃくちゃ食べる旦那と4人家族です!料理は好きですが目分量が多いので、調味料の量などは参考程度で作ってみてください(^^)
もっと読む

似たレシピ