ナストマミートソースのたっぷりチーズ焼き

こるね @cook_40296385
ナスとトマトを切ってレトルトミートソースぶっかけてチーズ乗せて焼いただけの簡単ジャンクレシピ。でもこれが美味しいんです。
このレシピの生い立ち
ミートソース+チーズのレシピは、「糖質減!ナスと豆腐の味噌チーズグラタン」とか「背徳の超ジャンクポテト」とか作ってきました。定期的に食べたくなるんですよね。で、単純にナスとトマトでやったら美味しそうと思ったら、本当に美味しかったです。
作り方
- 1
今回の材料はこんな感じ。ちょっと多かったのですが、途中でつまみ食いすれば大丈夫
- 2
ナスとトマトをひと口大に切ります。スプーンで食べやすい大きさに。
- 3
ナスは塩ひとつまみかけて揉みこんで5分ほど放置。水分が出てきたらキッチンペーパーでふき取ります。
- 4
3のナスを電子レンジ500Wで4分加熱。
この間に、ミートソースも温めておきます - 5
トマトは、柔らかい部分は水分がたくさん出るので、ここでつまみ食いしてしまいます
- 6
ナスとトマトを耐熱皿に盛ります。
- 7
ミートソースをかけます。
この写真くらいたっぷりあると、後でこぼれます。つまみ食いして減らしてください - 8
チーズをたっぷり乗せます。
できあがりの写真、あれ、実は見切れてる部分でけっこうこぼれてます。無茶しないように - 9
220℃のオーブンで10分加熱し、パセリをかけて完成。
トースターでもOK。チーズの焦げ目にこだわらなければレンジでも - 10
他にもチーズたっぷり系のレシピをたくさん載せています。右上の「こるねatこるね酒のレシピ」からご覧ください。
コツ・ポイント
・乗せすぎないこと。無茶すると後がたいへんです(自戒)。
・ナスとミートソースはあらかじめ加熱しています。加熱しなくてもできるかもしれませんが、この方が失敗がないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20803019