「レシピ投稿祭」キムチの無水蒸し火鍋

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

「レシピ投稿祭」キムチを使った、水を一切使わない火鍋。無水火鍋です。火鍋といってるけど、無水のキムチ鍋かなぁ。
このレシピの生い立ち
ニラ、キムチがあったので、火鍋がいいや。と思いましたが、冬でないので鍋は熱いかなあと思い、無水の蒸し鍋にしてみました。名前はまあ、赤いから火鍋でいいかなあ。でもキムチ蒸し鍋かなぁ。

「レシピ投稿祭」キムチの無水蒸し火鍋

「レシピ投稿祭」キムチを使った、水を一切使わない火鍋。無水火鍋です。火鍋といってるけど、無水のキムチ鍋かなぁ。
このレシピの生い立ち
ニラ、キムチがあったので、火鍋がいいや。と思いましたが、冬でないので鍋は熱いかなあと思い、無水の蒸し鍋にしてみました。名前はまあ、赤いから火鍋でいいかなあ。でもキムチ蒸し鍋かなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1束
  3. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 300g程度
  4. キムチ 1/2~1瓶(300g程度)
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょう油 小さじ2
  8. 木綿豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    深めのフライパン、鍋にもやしを入れます。ニラの下の方の硬い部分も入れちゃいます。
    ☆ニラは根元の方が栄養豊富!

  2. 2

    しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉を丁寧に並べていきます。重なる際は、井桁に重ねましょう。

  3. 3

    12等分に切った豆腐も、鍋肌に並べていきます。

  4. 4

    真ん中に、キムチをドーンとのせて、さらに調味料もかけます。
    ☆キムチは常温にしておいた方が、肉の火の通りが良いです。

  5. 5

    食べやすい長さに切ったニラものせて、中火にかけます。

  6. 6

    蓋をして、吹きこぼれないように注意しながら、10分~15分、豚肉に火が通るまで、蒸し焼きにします。

  7. 7

    豚肉に火が通ったら、完成です。
    ★ニラ、キムチをどかして、きちんと火の通りを確認してください。

コツ・ポイント

※豚肉、キムチ、豆腐は、常温にしておくと、火の通りが早いです。
※キムチの量は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ